放送日:2022年6月24日 おいしい新事業! 特集は、県内の不動産業者が挑む2つの新事業を紹介。未来の食糧危機を救う食材として注目される昆虫食。コオロギやバッタなどインパクト十分の昆虫食の自動販売機を松山市内に設置その味はいかに。また、有名ラーメン店とタッグを組み開発したギョーザの無人販売所も登場!
放送日:2022年6月17日 あっ!と驚く じゃこ天グルメ 今回は南予の道の駅で開催中のグルメスタンプラリーを紹介しました。 海側の7つの道の駅ではそれぞれが開発したユニークじゃこ天が楽しめます。 県産の鶏のすり身を混ぜ込んだカラアゲ風のじゃこ天にじゃこカツの中にチーズを大胆に入れたものも。また、4種のソースで味わえる串カツ風のものや地域食材のハモやシラスを使ったものなどアッと驚くものが登場!
放送日:2022年6月10日 ひんやりを満喫♪西条市 ジメジメ・ムシムシするこれからの季節に嬉しい「ひんやり」を求め、岩下アナウンサーが西条市へ! 癒やしと笑顔がテーマのジェラートや具沢山の冷たい麺、更には四国初上陸のアクティビティでもひんやりを味わうことに!
放送日:2022年6月 3日 ほのぼの句会「フレッシュ」で 五・七・五 視聴者からの俳句を紹介する「ほのぼの句会」。講師は松山在住の俳人・川又夕さん。今回はお題「フレッシュ」をテーマに新しい生活、新鮮な発見に加え意外な視点で詠んだ俳句が届きました。 楽しい俳句時間を過ごしませんか。
放送日:2022年5月27日 ひら散歩in久万高原 特集は「ひら散歩in久万高原」初夏の久万高原町を平繁アナウンサーが歩きました!四国初の熱気球体験で空中散歩を楽しみ、納屋を改装したカフェでは特産のトマトを使ったカレーを堪能。また話題の新スポーツ、モルックも。出会いとふれあい満載の散歩でした!
放送日:2022年5月20日 初夏のスパイスグルメ 特集は「初夏のスパイスグルメ」。薬膳の知識を活かした旬野菜のスパイスカレーや、11種類の香辛料をブレンドしたクラフトコーラを紹介! 体に不調が出やすいこの時期、スパイスを使った料理で美味しく体の調子を整えてみては?
放送日:2022年5月 6日 身近で発見!SDGs 今回の特集は県内のSDGsの身近な取り組みを紹介します。 珍味などの食品加工会社ではこれまで廃棄食材だったものが美味しいふりかけに再生される工程に感動! また、ホテルアメニティの会社では古米を使用した歯ブラシを製造。プラスチック使用量がなんと半分に削減されたという驚きの秘密に迫ります。
放送日:2022年4月29日 オリジナルスイーツプロジェクト レモンティーラミス 完結編 番組から視聴者の皆さんへの日頃の感謝を形にした「オリジナルレモンスイーツ」が、ついに完成! 発売初日に平繁・岩下・山下アナウンサー3人が店舗でPRする様子に密着しました。途中には、思わず歓喜する嬉しい事態も! 果たして、気になる売れ行きは?
放送日:2022年4月22日 ひら散歩in道後樋又 特集「ひら散歩」は松山市道後樋又を平繁アナウンサーが歩きます。 大学の正門前で偶然出会った袴姿の女性、卒業式は終わったはずなのになぜ?理由を聞いてびっくり! ランチに立ち寄った店ではSNS映えするタコスを発見!
放送日:2022年4月15日 坊っちゃん劇場稽古場に潜入! 坊っちゃん劇場で上演中の「ジョンマイラブ」の稽古場に潜入! 坊っちゃん劇場ならではの裏話をはじめ、出演者たちの素顔に迫ります。また、主演を務めるAKB48の3人にクイズ形式で愛媛の魅力をプレゼン!