ほのボーノ

あなたの毎日をちょっぴりスペシャルに

次回の放送

ひら散歩 in 四国中央市土居町

特集は「ひら散歩」。

平繁アナウンサーが
四国中央市土居町で秋を探します!
サトイモ・伊予美人の畑では、
イモ掘りを体験...
おいしいサトイモの見分け方を
教わります♪

町内を流れる関川の河原では、
名物のいも炊きが始まっていて、
地元客で大賑わい!
採れたての伊予美人を使った
自慢の味に舌鼓!

番組予告

これまでの放送は・・・

秋を満喫!味覚狩りへGO!

ブドウ狩り.JPG

少しずつ秋の気配が漂い始めた県内。
今回は、秋を満喫できる味覚狩りを特集しました!

西条市内で楽しめるのはブドウ狩り!
珍しい品種のブドウを食べ比べたり、
人気のシャインマスカットを
贅沢に使ったかき氷を楽しめます!

久万高原町ではリンゴ狩り体験♪
ナイフでの皮むきに豊福アナが四苦八苦...!?

もっと見る

①ゆきもと農園(西条市丹原町)

・ブドウ狩りは要予約(ブドウがなくなり次第終了)
・シャインマスカットは1kg/2,000円で量り売り
(食べ放題ではありません。こちらも無くなり次第終了)

ボーノ0915ブドウ狩り01.jpg

ボーノ0915ブドウ狩り02.jpg

ボーノ0915ブドウ狩り03.jpg

ボーノ0915ブドウ狩り04.jpg

②正岡観光りんご園(久万高原町)

ボーノ0915りんご狩り00.jpg

ボーノ0915りんご狩り01.jpg

ボーノ0915りんご狩り02.jpg


アレンジで楽しもう!回転寿司

①スシロー2S.jpg

回転寿司のスシローでは、無料の調味料やサイドメニューを組み合わせて寿司をアレンジして楽しむ人がいるそう。

そこで、スシロー公認㊙アレンジテクニックを紹介。

また、山下・山田アナウンサーもオリジナルのアレンジメニューを考案しました。

ほのぼの句会「乗り物」で一句!

視聴者からの俳句を紹介する「ほのぼの句会」。
講師は松山在住の俳人・川又夕さん。

今回はお題「乗り物」をテーマに、
大洲の名物「うかい」やしまなみ海道サイクリングなど、
17音に込められた旅のエピソードや思い出が届きました!

楽しい俳句時間を過ごしませんか?

夏バテ解消!スタミナアップ
&即席めんアレンジ

今回は、夏バテ解消のスタミナ料理を特集しました!

本場熊本直送の馬肉専門店では、様々な部位の馬焼肉を体験...
馬肉は低カロリーで良質なたんぱく質など栄養豊富♪
食べるとクセがなく肉汁あふれる食感に、
山内・岩下アナウンサーも感激...!

また、インスタントラーメンに
ひと手間加えた栄養満点の
スタミナメニューも試作しました♪
スタミナつけて、みんなで一緒に「パワー」!

ひら散歩 in 松前町

ほのボーノ0811ひら散歩00000001.jpg

特集「ひら散歩」、平繁アナウンサーが松前町内で夏の景色を探し歩きました♪

夏休みの子ども達で賑わう公園では、セミ採りを楽しんだり、
満開のヒマワリを写真に収めたりして、夏を満喫...

中学校のプールでははんぎり競漕練習中の学生に交じり、
平繁アナもはんぎりを初体験!

ウチ&ソト夏休みレジャー

特集は「ウチ&ソト夏休みレジャー」

屋内外で楽しめる県内のレジャー情報をお届けしました!

子ども達で賑わう昆虫展では、カブトムシを触ったり、
クイズに挑戦したり、虫の生態を楽しく学びました♪

また、森林を活かしたアウトドアパークでは、
渓谷を眼下に空中散歩を楽しみました!

ほのぼの句会「お祭り」で一句!

視聴者からの俳句を紹介する「ほのぼの句会」。
講師は松山在住の俳人・川又夕さん。

今回はお題「お祭り」をテーマに、
菊間のお供馬の走り込みや花火大会、
プロポーズの思い出などなど
さまざまなお祭りのエピソードが届きました!

楽しい俳句時間を過ごしませんか?

今治で夜マルシェ満喫!

麻希さんと2S (1).jpg

今治港で開催されたバーとマルシェを一度に楽しめるイベント
「バルシェ」を山下アナウンサーが満喫しました!

今治出身の岡田麻希アナウンサーも飛び入り参加し、
大三島のクラフトビールやワインで乾杯♪

夕日から月明かりに変わる港の景色も必見です!

潮風に吹かれながら大人の時間を過ごしました...

景色も!グルメも!
大満喫 ~信州・富山・飛騨エリア~
2泊3日の旅 後編

1.jpg

夏から秋にかけての観光シーズン先取り企画!
今週は岩下アナウンサーが紹介する
阪急交通社「信州・富山・飛騨エリアの旅」後編!
大自然を楽しめる立山黒部アルペンルート観光や
北陸の海の幸を堪能する鮨にとろける美味しさの飛騨牛尽くしグルメまで
今週も見て・食べて・体験して大興奮のツアーをご紹介しました!

これまでの放送一覧
  • ほのぼの句会
  • 今週のプレゼント