キャンペーン趣旨
高齢化が進行する中、健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間である「健康寿命」を伸ばすことが
重要です。
そこで、あいテレビと愛媛県は、県民の健康寿命の延伸に向け、連携・協力して「健康寿命キャンペーン」を展開します。
〇愛媛県と「健康寿命の延伸に向けた連携協力協定」を締結しました。(2025年3月31日)
愛媛県と連携し、より一層企画の充実に努めてまいります。
愛媛県の現状

健康寿命を延ばすには、日々の生活習慣を改善することが大切です。
食事や運動、休養(睡眠)、ストレス管理、社会参加など、さまざまな側面から健康に気を付けましょう。
令和6年12月に厚生労働省から公表された令和4年の本県の健康寿命は、男性が71.82歳、女性が75.42歳で、
前回(令和元年)と比較すると男女ともに延伸しているものの全国平均を下回っており、健康寿命の延伸に向け、
県民一人ひとりが主体的に健康づくりに取り組むことが重要です。
SPECIAL MOVIE
健康寿命を伸ばす方法について映像で確認!
もっと見る
SPECIAL LINK
愛媛県が発信している情報をチェック!
健康アプリ「Kencom」を活用し、楽しみながら健康になろう!
愛媛県のみなさん、どうぞ”ご塩慮”ください。
NEWS
イベントなどの新着情報をチェック!