【特徴】こんなカラフルな貝は見たことない!
ホタテのような貝を持ちながらその色はまさに驚きです。
バーベキューに良し! 鍋に良し! そしてさらには見た目良し!
宴会、パーティーに並べば盛り上がること間違いなし!
「カラースプレーで色を塗ったのでは?」と良く聞かれますが、正真正銘の自然食です。
その色は大きく分けて、オレンジ・黄・赤・紫で、7:1:1:1の比率です。
中には、マーブル色もあります。同じ色でも、貝によって微妙に色が違うのは、やはり天然の生き物だからですね。
届いた当日は「お刺身」が最高(*^_^*)
翌日は「焼いて」良し!「鍋で」良し!
貝ひもは冷凍保存して「焼き飯」や「焼きそば」などに入れてお召し上がりください。
【調理方法】
●焼く
焼く過ぎると身が堅くなります。美味しく焼くコツは目をはなさないこと。
味付け⇒しょうゆ+酒+みりん少々、みそ+砂糖+酒+みりん少々
※みりんは少量にすること!たくさん使うと身がしまりすぎておいしくありません。
貝殻ごと焼く場合:いったん身をはずして、水洗いをした後、貝殻に乗せて焼く
身だけ焼く場合:表面がほんのりきつね色になる程度に焼くと、中がレアな状態で美味しい。
●煮る
身を殻からはずし。水洗いして使います。煮すぎると身が堅くなるので、調味液を煮立てた中に身を入れて時間をかけずにサッと煮ます。
味付け⇒しょうゆ+酒+みりん少々
●揚げる
身を殻からはずし。水洗いして使います。油との相性がとてもよいので、さまざまな衣で楽しみたいもの。
てんぷら、フリッター、フライなどが簡単ですが、身を刻んで野菜とあわせたかき揚げにもチャレンジしてみてください。
【カラフルな殻のつかいみち】
ヒオウギ貝は、スチールたわしで磨くと、ご家庭の中でさまざまなシーンを演出してくれる器や小物としてお使いいただくことができます。
(例)
料理の器や薬味入れ
ランプシェード
アクセサリーなど小物入れ
せっけん入れ
殻を砕いて水槽の砂などに
水に濡れると更に色鮮やかになります。用途いろいろ!
★写真は 調理例/盛り付け例です
☆価格は送料込です。(一部例外があります)
5,111円(税込)
【セット内容】20枚入り:送料込
【賞味期限】3日間 ですが、生食は到着した日にお召し上がり下さい。
【発送温度帯】冷蔵便 発泡容器詰めでお届けいたします。
【到着時のお願い】
お手元に届きましたらすぐに開封してご確認下さい。
希に輸送中の振動や環境の変化等で死ぬ場合もありますが、出荷は生きてるものを選別致してますので鮮度的には何も問題ありませんのでご了承下さいませ。
【同梱に関して】
個別にお問い合わせください。
【お届け日指定について】
悪天候で出漁出来ない日が続く場合もあります。
天然物のためお届け日のご指定は出来ませんので予めご了承ください。
水揚げがあり次第お送りいたします。
ご都合の悪い日時・時間帯が、ございましたらご注文時にご連絡ください。
水揚げ状況等配送に関しては随時メールにてご連絡を致します。