(1)そうめんつゆを作る。出汁、みりん、白しょうゆ、塩 を鍋に入れる。
1分ほど煮立たせて、みりんのアルコール分を飛ばす
(2)火を止めて、戻したゼラチンを入れて溶かす。その後、容器に移して冷蔵庫で冷やし、ゼラチンを固める。
(3)ジュンサイは熱湯で30秒ほどゆで、冷水にとって冷やす。
(4)鶏胸肉(かしわ)は千切りにして、塩コショウをし、薄く片栗粉をつけて茹で、茹で上がったら冷水にとって冷やす。
(5)そうめんは、パッケージ通り、茹でておく。
(6)盛り付け皿に、蓮の葉を敷き、そうめん、ジュンサイ、かしわ、を盛り付け、
彩りにキュウリとサクランボを添えて、そうめんつゆをかけ、柚子の皮をすりおろしてふりかければ... 完成!