料理って楽しい!ワンポイントでこんなに美味しくなるんだ!を毎週お届けします!

放送日:2009.05.15
第7回放送 和風なロールケーキ

第7回放送 和風なロールケーキ

黒砂糖と米粉がしっとりフワフワの食感を引き出してくれる美味しい一品。 お家でカフェ気分を味わえます。

材料
4人分
  • 【スポンジ生地】
  • 3個分
  • 黒砂糖 60g
  • 米粉 70g
  • バニラエッセンス 少量
  • 大さじ2
  • 粉砂糖 適量
  • 【ホイップクリーム】
  • 粒あん(市販) 100g
  • 生クリーム 160g
  • ハーブ 少量
  • フルーツ 適量

レシピ

①下準備をする。       
   ・黒砂糖をザルで漉しておく。       
   ・天板にクッキングペーパーを敷いておく。       
   ・オーブンを170℃に温めておく。       
       
②ボウルに卵を入れて、泡立て器でほぐす。黒砂糖を加え混ぜる。       
       

20090515-02.jpg 20090515-04.jpg

③湯煎で温める。人肌程度に温まったら湯煎から外し、白くもったりと       
 するまで泡立てる。バニラエッセンスを数滴加え混ぜる。       
④米粉を2回に分け入れ、泡をつぶさないようにへらで切るようにさっくりと混ぜる。       
 さらに、水を入れざっくりと混ぜる。       
       

20090515-05.jpg

⑤生地を①の天板に流し込み、ヘラで平らにならす。       
  170℃のオーブンで約10~12分焼く。

⑥焼き上がったらすぐに天板から取り出し、表面にクッキングシートをのせて冷ましておく。

⑦ホイップクリームを作る。 
 ボウルに粒あんを入れ、生クリームを少しずつ加えて泡立て器で混ぜ、ふんわりなるまで泡立てる。

20090515-07.jpg

⑧ ⑥のスポンジの紙をはがし焼き色の面を下にして、⑦のクリームをのせる。
   平らにならして、手前を折り込み芯を作り、クルクルと巻いていく。

        巻き終わりを下にしてラップに包んで冷蔵庫で30分以上休ませる。

⑨食べやすい大きさにカットして、お皿にのせ、フルーツを飾って出来上がり。

 

印刷する