気軽に!楽しく!味わうSDGs
近年関心が高まっているSDGs=持続可能な開発目標の中から、
県内の食に関する様々な取り組みをご紹介!
岩下アナウンサーは
規格外で市場に出回らない高級かんきつを生かしたスイーツに出会い、
豊福アナウンサーは廃棄食材などを使うオシャレな一皿作りに挑戦しました!
皆さんも「味わうSDGs」を気軽に楽しんでみませんか?
【料理家インスタグラマー パパイズムさん直伝レシピ】
・未利用魚「銀ダイ」のムニエル~規格外「河内晩柑のマーマレード」ソース~
・野菜クズで出汁を取った「ベジブロススープ」
☆材料☆
ムニエル→銀ダイ切り身2枚/塩コショウ適量/小麦粉適量/
オリーブオイル適量/バター適量
付け合わせ→玉ねぎ1玉/ミニトマト4個/シイタケ4個
スープ→付け合わせで使う野菜クズ(玉ねぎの皮/ミニトマトのヘタ/シイタケの軸)
酒(大さじ1杯)/水(カップなみなみ1杯)/粉チーズ適量/塩コショウ適量
☆手順☆
付け合わせの野菜の下ごしらえから始めると効率が良いですよ♪
①玉ねぎの皮/ミニトマトのヘタ/シイタケの軸を洗ってフライパンで炒めた後、
酒と水でコトコト煮出して味が出たら野菜クズをこす
後の銀ダイのソテーでフライパンに残るオリーブオイルやバターも加えながら
塩・粉チーズ・コショウなどで味を整える
②玉ねぎは輪切りに、ミニトマトとシイタケは一口大に切りオリーブオイルでソテーする
③銀ダイの両面に塩コショウして小麦粉をまぶしたら
オリーブオイルで皮の方から両面ソテーする
④焼けたらバターを絡めて風味付け
⑤お皿にソテーした野菜を敷いてその上に銀ダイを乗せたらマーマレードをかけ
オリーブオイルを回しかけて完成
☆店舗☆
今治市・となりの魚や
インスタグラム https://www.instagram.com/tonarino.sakanaya/
松山市・きんさいや三河屋
インスタグラム https://www.instagram.com/kinsaiya_mikawaya/
【規格外紅まどんなの絶品チーズケーキ】
・キッチンカー「チーズケーキ3℃」
インスタグラム https://www.instagram.com/3do.cheescake/
【レシピ提供】
DELISH KITCHEN(デリッシュキッチン)
リンク先でレシピ動画が視聴いただけます。