ひら散歩in砥部
歩いて健康を目指す「ひら散歩」。
平繁アナウンサーが師走の景色を求め砥部町を歩く!
砥部焼きの窯元を訪ねると来年の干支の置物がずらり。
白磁のうさぎに絵付けする作業を見せてもらう!
県立とべ動物園では岩風呂で湯につかる
3頭のカピバラの表情にほっこり。
園内をくまなく歩き目標の1万歩達成なるか!?
師走の景色を求めて砥部町をお散歩しました。
砥部焼窯元 きよし窯 砥部町五本松
https://kiyoshigama.com/
山田公夫さん・ひろみさんの窯元。
うさぎの置物(3タイプ)は限定生産
砥部焼陶芸館、砥部焼伝統産業会館の干支展で取り扱い(売り切れの場合あり)
KIDA Ukulele Works 砥部町大南
https://www.kidaukuleleworks.com/
ウクレレの制作・販売、楽器修理、ウクレレ教室を行う工房
Zoo's Kitchen(ずずキッチン)砥部町宮内・砥部焼陶芸館2階
https://www.togeikan.com/cafe.html
県産食材とお米を使った日替わりランチが人気。使用する器は全て砥部焼。
県立とべ動物園
https://www.tobezoo.com/
「カピバラの打たせ湯」~2023年2月26日までの土日祝日11:30~13:30
「キリンの瞳に大接近」(有料イベント)日曜開催・定員10人/回・当日受付
「とべZOOファンタスティック2022 光の動物園」
~2022年12月24日までの土曜17~21時(入園は19:30まで)