金曜ほのボーノ

放送内容

やってみよう パッククッキング

東日本大震災発生からもうすぐ10年。
いつ起きるかわからない災害に備え、
我が家の備蓄品を見直してみませんか?

賞味期限が切れそうな備蓄食材は、
試しに食べてみる事をおすすめ。
岩下アナが備蓄食材を湯煎で調理する
パッククッキングに挑戦します。

◇やってみよう パッククッキング

〇パッククッキングとは
パッククッキング用ポリ袋に食材を入れ湯煎で真空調理するもので
災害時、電気やガスが使えない時
最小限の調理器具でできるものです。
(カセットコンロ&ボンベ・鍋・パッククッキング用ポリ袋・ハサミと水)
※パッククッキングには、
必ずパッククッキング用ポリ袋(食品用耐熱用高密度ポリエチレン)をご使用ください。
 
パッククッキングとは01.png 
パッククッキング料理三種.png
 
〇レシピ
愛媛県栄養士会・森木陽子さん監修  
 
◇乾パンdeプディング

改)パッククッキング01.png 

改)パッククッキング02.png

改)パッククッキング03.png

 

◇パッククッキングで蒸しパン  

パッククッキング_蒸しパン01.png 

パッククッキング_蒸しパン02.png 

パッククッキング_蒸しパン03.png

改)パッククッキング_蒸しパン04.png 

◇火を使わない和え物

パッククッキング_和え物01.png
 


hono-ippin.jpg

Still0303_00000.png

【レシピ提供】
DELISH KITCHEN(デリッシュキッチン)
リンク先でレシピ動画が視聴いただけます。

delish_noframe-s.png
※推奨ブラウザ:Google Chrome