金曜ほのボーノ

これまでの放送一覧

ひら散歩in大分

特集は平繁アナウンサーが各地を散歩する「ひら散歩」。
今回はフェリーに乗って大分県臼杵市へ!
新しい大分の魅力を発見します。

城下町の風情が残る町並みを散策したり、
変わり種ソフトクリームを食べたりと臼杵を満喫!

豊後水道で捕れる「臼杵ふぐ」の名店も訪ねます。
「臼杵ふぐ」の刺身は身が分厚いのが特徴!


ボーノ1127大分旅00000003.jpg

冬を快適に!今どき便利家電

冬を快適に過ごすための便利家電を特集。

自分で簡単に内部の手入れができる最新エアコンや、
冬の必需品・加湿器の用途に合わせた選び方も学びました。
また、お家時間を有効に使えるエクササイズ機器や、
2秒でお湯が出る簡易湯沸かし器など、
岩下アナウンサーが実際に体感しながら紹介しました!
ほのボーノ1120画像①00000000.jpg

おいしく食べて応援♪ 頑張れ!愛媛の飲食店

美味しくお得に"食べて"飲食店を応援しようと、
県内で実施されている取り組みを特集しました。

肉好き必見、見た目も味もインパクト大の肉グルメや、
およそ半世紀守り継がれるソウルフードなどを
岩下・山下アナウンサーがリポート!

⑨.png

ほのぼの句会「思い出の料理」で五・七・五

視聴者からの俳句を中心に展開する「ほのぼの句会」。
講師は松山在住の俳人・川又夕さん。

今回は「思い出の料理」をテーマに、
祖母が作る巻きずしや妻のポテトサラダなど、
昔食べた懐かしい味を17音に込めた句が多数寄せられました。

俳句がより身近に感じられるほのぼの句会。

1