辛うま!エスニック料理で残暑疲れを回復!!
残暑疲れを食で回復しようと、
辛うま!サッパリのエスニック料理を特集。
マレーシア出身の店主の店で、サンバルと呼ばれるチリソースの作り方を伝授!
歌って楽しく料理する「歌え!男子メシ」では、焼肉のたれを使って、簡単タイ料理!!
◇本格! チリソース「サンバル」の作り方を伝授!
教えていただいたお店
ASIAN RASA KITCHEN(アジアンラサキッチン)
松山市千舟町5-2-7 べこやビル地下1階
TEL:089-948-9728
OPEN:11:00-15:00、17:30-21:00(L.O)
CLOSE:不定休
・チリソース「サンバル」の作り方
【材料&作り方】
タマネギと唐辛子を炒めたものに
他の材料を入れ、最後にナンプラーで味をととのえて、出来あがり!!
※タマリンドとシュリンプペーストは、
酢とトマトケチャップ、干しエビでも代用可能です。

◇きのこたっぷりガパオライス風プレート
【材料(2人前)】※画像は一部はイメージです。
・鶏ひき肉...200g
・エリンギ...1パック
・赤パプリカ...1/2ヶ
・黄パプリカ...1/2ヶ
・玉ねぎ...1/4個
・フレッシュバジル...お好みで
・焼肉のたれ宮殿...大さじ3
・ごはん...茶碗2杯分
・卵...2個
【作り方】
(1)エリンギ、パプリカ(赤・黄)、玉ねぎ、バジルは粗めのみじん切りにします。
(2)卵は目玉焼きにしておきます。
(3)フライパンに油を熱し、バジル以外の(1)を炒め、玉ねぎが透き通ってきたら鶏ひき肉を加えてさらに炒めます。
(4)全体に火が通ったらバジルを加えてさっと炒め、焼肉のたれ宮殿を全体にからめます。
(5)器にごはんを盛り、(4)と目玉焼きを盛り付ければ出来上がり。
※お好みでレモンを絞るとより本格的に!