金曜ほのボーノ

放送内容

◇おいしい!お餅のアレンジ料理

お正月準備で残ったお餅を使って、
簡単&おいしいアレンジレシピを料理研究家が伝授。
イタリアンから甘味まで見事なリメイク料理が!
料理男子・岩下アナが挑戦しました!!
2019-01-11recipe-4.jpg
hono-koremite.jpg
【お餅リメイク】レシピ by やのくにこ

◇お餅でニョッキ
ニョッキは、じゃが芋と小麦粉で作りますが、白い色が似ているからお餅で代用。
ニョッキ用のソースと絡めると美味しい!
2019-01-11recipe-2.jpg 

【材料】2人分
餅3切れ(150g程度) 小松菜100g 舞茸100g 新玉ネギ100g 
ベーコン40g バター10g 牛乳300ml 小麦粉小さじ1 ハーブ塩小さじ1/2 
オリーブオイル大さじ1/2 黒コショウ少々

【作り方】
(1)餅は8ミリ程度に細く切る(8等分)。小松菜は3㎝程度に、舞茸は小さめに裂く。
玉ねぎ・ベーコンは千切りにする。
(2)フライパンにオリーブオイルを入れ玉ねぎとベーコンを炒める。
(3)舞茸と小松菜の茎を入れる。小松菜の葉とハーブ塩を加え炒める。
(4)バターと牛乳、餅を加え(弱火~中火)2分煮る。水溶き小麦粉を加え、とろみをつける。
(5)器に盛りつけ黒こしょうをふる。沸騰させないように注意。盛りつけて完成!



◇切り餅で苺大福
お餅に砂糖を入れるのは時間が経っても固くならないため。
美味しいけど食べすぎ注意!
2019-01-11recipe-1.jpg

【材料】3個分
苺3個 餅3切れ(150g程度) こしあん(140g) 砂糖大さじ3 片栗粉適量 牛乳60ml

【作り方】
(1)苺を洗ってヘタを取り水気を拭き取り、あんこで周りを覆う。
(2)餅を4等分に切ってボウルに入れ、砂糖と牛乳を加え600w3分加熱する。
(3)(2)を取りだしたら水分が無くなるまでヘラでよく捏ねる。
(4)ラップの上に片栗粉を多めに広げて餅を広げ(1)を載せて丸めて完成!