放送日:2018年11月23日 材料が少ないお助けレシピが登場! 冬の乾燥肌対策を皮膚科医がアドバイス! しめじの食感やツナと卵のおいしさがたまらない!材料が少ないお助けレシピが登場! また、カサカサ・ひび割れなど症状別のケア方法や日頃のちょっとした保湿ポイントなど冬の乾燥肌対策を皮膚科医がアドバイスしました。 しめじのツナ玉炒め材料が少なくて助かるレシピです! しめじの食感やツナと卵の旨味が楽しめます! ご飯もお酒もすすみます!【材料】2人分しめじ 1/2パック,ツナ缶 1/2缶(40g),卵 1個,細ねぎ(刻み) 適量,サラダ油 大さじ1☆味付けみりん 大さじ1,しょうゆ 大さじ1,和風顆粒だし 小さじ1/2,【作り方】1.しめじは根元を切り落とし、ほぐす。容器に卵を割り入れ混ぜる。2.フライパンにサラダ油を入れて、しめじ、ツナ缶を加えて中火で2?3分炒め、具材を端に寄せる。ツナ缶は缶汁を切る。3.溶き卵を入れて半熟になるまで混ぜながら炒める。☆を加えて炒め合わせる。細ねぎをのせて完成【レシピ提供】DELISH KITCHEN(デリッシュキッチン)リンク先でレシピ動画が視聴いただけます。※推奨ブラウザ:Google Chrome「冬の乾燥肌対策を皮膚科医がアドバイス!」松山市・村上皮フ科クリニック院長 村上早織さんにアドバイスをいただきました。