- 2023年5月27日放送

せんざんき

今回の使った食材

- 鶏もも肉(皮付き)
今回の番組MC

- あいテレビアナウンサー 岩下克樹
材料(2人前)料理監修|山田修子 先生
鶏モモ肉(骨付き) 2枚
塩・コショウ 少々
片栗粉 大4~
米油 適量
(タレ用)
酒 大1
しょう油 大1
おろし生姜 小1
おろしにんにく 小1
レモンのくし形 2切れ
塩・コショウ 少々
片栗粉 大4~
米油 適量
(タレ用)
酒 大1
しょう油 大1
おろし生姜 小1
おろしにんにく 小1
レモンのくし形 2切れ
作り方
(1)鶏モモ肉はペーパーで水分をとり、バットに入れ、塩・こしょうをする。
(2)タレを混ぜ、擦りこみ、ラップをして15分ほどおく。
(3)片栗粉をまぶす。
(4)鍋に米油を160~170℃に熱し、
鶏肉を皮面から入れ3分ほど揚げる。
(5)裏返し、3分ほど揚げ、一度揚げ台に取り出す。
(6)米油を180~190℃に上げて、さらにきつね色になるまで揚げる。
(7)皿に盛り、レモンを添えて完成。

キッチンカーが訪れた場所
- タオル美術館
愛媛県今治市朝倉上甲2930


- タオル美術館
愛媛県今治市朝倉上甲2930

番組MC


-
あいテレビアナウンサー
岩下 克樹

-
テレビ高知アナウンサー
平賀吏桜

- あいテレビアナウンサー 岩下 克樹
- テレビ高知アナウンサー 平賀吏桜

料理監修
愛媛

-
料理研究家
山田 修子先生
Cooking Project ヤマダキッチン 主宰
料理教室を中心に、各講座開催・各誌料理及び料理コラム執筆掲載中。
高知

-
川添 愛実先生
料理とお菓子の教室 Salon de Cheri主宰
レシピ提供・商品開発・高知野菜PR・県立高校製菓外部講師。
20代~30代に人気の教室は2016年クスパアワード全国人気教室2位受賞。

- 料理研究家 山田 修子先生
Cooking Project ヤマダキッチン 主宰
料理教室を中心に、各講座開催・各誌料理及び料理コラム執筆掲載中。
- 川添 愛実先生
料理とお菓子の教室 Salon de Cheri主宰
レシピ提供・商品開発・高知野菜PR・県立高校製菓外部講師。
20代~30代に人気の教室は2016年クスパアワード全国人気教室2位受賞。

過去の放送


- 2023年10月 1日放送
- 太刀魚のかば焼き

- 2023年9月23日放送
- 蒸しナスの胡麻ポン酢

- 2023年9月16日放送
- つるむらさきのピーナッツあえ

- 2023年9月 9日放送
- 枝豆のニンニクしょうゆ炒め

- 2023年9月 2日放送
- ミニアメリカンドッグ
- 2023年放送分
- 2022年放送分
- 2021年放送分
- 2020年放送分
- 2019年放送分
- 2018年放送分
- 2017年放送分