でんのすけのまるっとキッチカーの旅

2023年4月29日放送

フルーツカスタードクレープ

今回の使った食材

牛乳
牛乳

今回の番組MC

岩下克樹
あいテレビアナウンサー 岩下克樹

材料(2人前)料理監修|山田修子 先生

【クレープ生地の材料】
薄力粉  20g
砂糖   40g
タマゴ  1個
牛乳  100g
【クリームの材料】
牛乳  100g
バター  10g

【盛り付け用】
フルーツ各種 合わせて正味100g

蜂蜜  少々
ミント お好みで

作り方

(1)まず、【クレープ生地】を作る。
耐熱ボウルに薄力粉と砂糖を入れて混ぜる。
(2)さらにそこに、タマゴを割りいれ混ぜる。
(3)牛乳を加え混ぜる。
(4)フライパンにバターをしき、
大さじ3杯くらいの生地を中央から入れ流し、両面中火で焼く。
焼き終わったら、皿にあげておく。

(5)次に【クリーム】を作る。
残った生地に【クリームの材料】を入れ混ぜ、
空いたフライパンで、弱火から中火でクリーム状に練る。
(カスタードクリーム)
(6)クレープに、荒熱をとった(5)のカスタードクリーム・切ったフルーツをのせ、四角く包む。
(7)皿に盛り、更にフルーツを飾りのせ、蜂蜜をかけ、ミントを飾って完成!

キッチンカーが訪れた場所

山本牧場
山本牧場

愛媛県宇和島市津島町槙川

番組MC

四電エナジーサービスマスコット でんのすけ
あいテレビアナウンサー 岩下克樹
あいテレビアナウンサー 岩下 克樹
テレビ高知アナウンサー 平賀吏桜
テレビ高知アナウンサー 平賀吏桜

料理監修

愛媛
山田 修子先生
料理研究家 山田 修子先生

Cooking Project ヤマダキッチン 主宰
料理教室を中心に、各講座開催・各誌料理及び料理コラム執筆掲載中。

高知
川添 愛実先生
川添 愛実先生

料理とお菓子の教室 Salon de Cheri主宰
レシピ提供・商品開発・高知野菜PR・県立高校製菓外部講師。
20代~30代に人気の教室は2016年クスパアワード全国人気教室2位受賞。

過去の放送

太刀魚のかば焼き
2023年10月 1日放送
太刀魚のかば焼き
蒸しナスの胡麻ポン酢
2023年9月23日放送
蒸しナスの胡麻ポン酢
つるむらさきのピーナッツあえ
2023年9月16日放送
つるむらさきのピーナッツあえ
枝豆のニンニクしょうゆ炒め
2023年9月 9日放送
枝豆のニンニクしょうゆ炒め
ミニアメリカンドッグ
2023年9月 2日放送
ミニアメリカンドッグ
  • 四電エナジーサービス