- 2022年11月12日放送

イカと青しそとユズのマリネ

今回の使った食材

- 青しそとユズのシロップ
今回の番組MC

- テレビ高知アナウンサー 平賀吏桜
材料(2人前)料理監修|川添愛実 先生
【マリネソース用】
青しそとユズのシロップ 大さじ3
米酢 大さじ3
塩 小さじ1
オリーブオイル 大さじ1/2
イカ(輪切り)250g
ニンジン(千切り)1/2本
タマネギ(スライス)1/2個
紫タマネギ(スライス)1/2個
キュウリ(千切り)1/2本
青しそとユズのシロップ(イカ用)大さじ1
【仕上げ用】
黒コショウ 少々
青しそとユズのシロップ 大さじ3
米酢 大さじ3
塩 小さじ1
オリーブオイル 大さじ1/2
イカ(輪切り)250g
ニンジン(千切り)1/2本
タマネギ(スライス)1/2個
紫タマネギ(スライス)1/2個
キュウリ(千切り)1/2本
青しそとユズのシロップ(イカ用)大さじ1
【仕上げ用】
黒コショウ 少々
作り方
(1)まずは、マリネシロップを作ります。
大きめのボウルにシロップ・米酢・塩を入れ泡だて器で混ぜる。
さらにオリーブオイルを加えよく混ぜる。
(2)イカに火を入れます。
鍋にたっぷりのお湯を沸かしイカを入れ火を止める。
シロップを入れフタをし5分予熱で火を入れる。
(3) 別の鍋にたっぷりのお湯を沸かし、
ニンジン、タマネギを入れ30秒程さっとゆで、ザルにあげる。
キッチンペーパーで水気を絞る。
(4)(1)のマリネシロップに紫タマネギ・キュウリ・(2)のイカ・(3)のニンジン、タマネギを入れ和える
(5)黒こしょうで味を整える
落としラップをし冷蔵庫でよく冷やしたら完成!

キッチンカーが訪れた場所
- 「韮生の里」美良布直販店
高知県香美市香北町美良布1211


- 「韮生の里」美良布直販店
高知県香美市香北町美良布1211

番組MC


-
あいテレビアナウンサー
岩下 克樹

-
テレビ高知アナウンサー
平賀吏桜

- あいテレビアナウンサー 岩下 克樹
- テレビ高知アナウンサー 平賀吏桜

料理監修
愛媛

-
料理研究家
山田 修子先生
Cooking Project ヤマダキッチン 主宰
料理教室を中心に、各講座開催・各誌料理及び料理コラム執筆掲載中。
高知

-
川添 愛実先生
料理とお菓子の教室 Salon de Cheri主宰
レシピ提供・商品開発・高知野菜PR・県立高校製菓外部講師。
20代~30代に人気の教室は2016年クスパアワード全国人気教室2位受賞。

- 料理研究家 山田 修子先生
Cooking Project ヤマダキッチン 主宰
料理教室を中心に、各講座開催・各誌料理及び料理コラム執筆掲載中。
- 川添 愛実先生
料理とお菓子の教室 Salon de Cheri主宰
レシピ提供・商品開発・高知野菜PR・県立高校製菓外部講師。
20代~30代に人気の教室は2016年クスパアワード全国人気教室2位受賞。

過去の放送


- 2023年1月21日放送
- 鳴門金時の塩きんぴら

- 2023年1月14日放送
- 味つき骨付き鶏で作る参鶏湯

- 2023年1月 7日放送
- いりこだしの根菜汁

- 2022年12月24日放送
- ブルーベリーマフィン

- 2022年12月17日放送
- すっぽんのユズ鍋
- 2023年放送分
- 2022年放送分
- 2021年放送分
- 2020年放送分
- 2019年放送分
- 2018年放送分
- 2017年放送分