- 2022年6月25日放送

南高梅ジャムロール

今回の使った食材

- 南高梅
今回の番組MC

- あいテレビアナウンサー 岩下克樹
材料(2人前)料理監修|山田修子 先生
南高梅 約300g
砂糖 150g
レモン汁 小1
水 50㏄
食パン(サンドイッチ用) 4枚
砂糖 150g
レモン汁 小1
水 50㏄
食パン(サンドイッチ用) 4枚
作り方
(1)南高梅のヘタを取り除く。
(2)小鍋に(1)と分量以外の水をひたひたに入れ、火をつけ沸騰したら火をとめ、湯を捨てる。
(3)改めて、南高梅・砂糖・レモン汁・水を加え沸騰したら、弱火にし混ぜながら10分煮る。
(4)熱いうちに裏ごししながら種を取り除き、鍋に戻しさっと煮る。
(5)ラップに食パン1枚ずつ置き、(4)を全体に塗り、端から巻き、キャンディー包みする。

キッチンカーが訪れた場所
- 道の駅「虹の森公園まつの」
愛媛県北宇和郡松野町延野々1510-1


- 道の駅「虹の森公園まつの」
愛媛県北宇和郡松野町延野々1510-1

番組MC


-
あいテレビアナウンサー
岩下 克樹

-
テレビ高知アナウンサー
平賀吏桜

- あいテレビアナウンサー 岩下 克樹
- テレビ高知アナウンサー 平賀吏桜

料理監修
愛媛

-
料理研究家
山田 修子先生
Cooking Project ヤマダキッチン 主宰
料理教室を中心に、各講座開催・各誌料理及び料理コラム執筆掲載中。
高知

-
川添 愛実先生
料理とお菓子の教室 Salon de Cheri主宰
レシピ提供・商品開発・高知野菜PR・県立高校製菓外部講師。
20代~30代に人気の教室は2016年クスパアワード全国人気教室2位受賞。

- 料理研究家 山田 修子先生
Cooking Project ヤマダキッチン 主宰
料理教室を中心に、各講座開催・各誌料理及び料理コラム執筆掲載中。
- 川添 愛実先生
料理とお菓子の教室 Salon de Cheri主宰
レシピ提供・商品開発・高知野菜PR・県立高校製菓外部講師。
20代~30代に人気の教室は2016年クスパアワード全国人気教室2位受賞。

過去の放送


- 2023年11月25日放送
- ジンシャーシロップ

- 2023年11月18日放送
- シイタケとこんにゃくの田舎煮

- 2023年11月11日放送
- キャロットラペ

- 2023年11月 4日放送
- キノコのあんかけハンバーグ

- 2023年10月28日放送
- おでん
- 2023年放送分
- 2022年放送分
- 2021年放送分
- 2020年放送分
- 2019年放送分
- 2018年放送分
- 2017年放送分