- 2022年6月 4日放送

真鯛の昆布蒸し

今回の使った食材

- 真鯛
今回の番組MC

- あいテレビアナウンサー 岩下克樹
材料(2人前)料理監修|山田修子 先生
真鯛の切り身 2~4切れ
酒 大4
塩 少々
昆布 2~4枚
しめじ 1パック
人参 適量
三つ葉 適量
レモン 1/2個
酒 大4
塩 少々
昆布 2~4枚
しめじ 1パック
人参 適量
三つ葉 適量
レモン 1/2個
作り方
(1)鯛はバットに皮を上にして並べ、熱湯を皮にかける。
水にとり、残っている鱗を取り除く。
(皮が剥げないよう気をつける)
水気をそっとふき、塩をふっておく。
(2)耐熱皿に、昆布をしき、その上に鯛をのせ、
小房に分けたしめじ・薄切りの人参を盛り、酒をふる。
(3)皿が入り蓋のできるフライパンに、湯を沸かし、
鯛を盛った皿を入れ、蓋をし、中火で10分くらい蒸す。
(時間は大きさによる)
(4)最後の1分くらいで4㎝に切った三つ葉を入れ仕上げる。
(5)皿ごと取り出し、くし形に切ったレモンを添えて完成!
ポン酢などお好みで!

キッチンカーが訪れた場所
- 道の駅 今治湯ノ浦温泉
愛媛県今治市長沢甲252-2


- 道の駅 今治湯ノ浦温泉
愛媛県今治市長沢甲252-2

番組MC


-
あいテレビアナウンサー
岩下 克樹

-
テレビ高知アナウンサー
木岡 真理奈

- あいテレビアナウンサー 岩下 克樹
- テレビ高知アナウンサー 木岡 真理奈

料理監修
愛媛

-
料理研究家
山田 修子先生
Cooking Project ヤマダキッチン 主宰
料理教室を中心に、各講座開催・各誌料理及び料理コラム執筆掲載中。
高知

-
川添 愛実先生
料理とお菓子の教室 Salon de Cheri主宰
レシピ提供・商品開発・高知野菜PR・県立高校製菓外部講師。
20代~30代に人気の教室は2016年クスパアワード全国人気教室2位受賞。

- 料理研究家 山田 修子先生
Cooking Project ヤマダキッチン 主宰
料理教室を中心に、各講座開催・各誌料理及び料理コラム執筆掲載中。
- 川添 愛実先生
料理とお菓子の教室 Salon de Cheri主宰
レシピ提供・商品開発・高知野菜PR・県立高校製菓外部講師。
20代~30代に人気の教室は2016年クスパアワード全国人気教室2位受賞。

過去の放送


- 2022年8月 6日放送
- プチトマト焼売

- 2022年7月30日放送
- オクラのチキンロール

- 2022年7月23日放送
- インゲンとアンチョビのニンニク炒め

- 2022年7月 9日放送
- 甘とうがらしとひき肉のピリ辛そうめん

- 2022年7月 2日放送
- リボンきゅうりの胡麻サラダ
- 2022年放送分
- 2021年放送分
- 2020年放送分
- 2019年放送分
- 2018年放送分
- 2017年放送分