- 2020年12月19日放送

サツマイモのグラタン

今回の使った食材

- サツマイモ
今回の番組MC

- あいテレビアナウンサー 河野未来
材料(2人前)料理監修|山田修子 先生
タマネギ 50g
サツマイモ 100g
鶏肉(ムネ) 100g
塩 小さじ 1/4
コショウ 少々
カマンベールチーズ 2切
バジル 2枚
【ソース用】
卵 1個
牛乳 50cc
塩 小さじ1/4
コショウ 少々
ナツメグ 少々
とろけるチーズ 50g
サツマイモ 100g
鶏肉(ムネ) 100g
塩 小さじ 1/4
コショウ 少々
カマンベールチーズ 2切
バジル 2枚
【ソース用】
卵 1個
牛乳 50cc
塩 小さじ1/4
コショウ 少々
ナツメグ 少々
とろけるチーズ 50g
作り方
(1)サツマイモを2cmの角切りにして茹でる。
茹で上がったら、取り出しておく。
(2)玉ねぎと鶏肉は1cmぐらいの角切りにする。
切った鶏肉は塩コショウしておく。
(3)続けてソースを作る。ボウルに卵と塩を入れてしっかり溶く。
そのあと、牛乳、コショウ、ナツメグを加え混ぜる。
(4)混ざったらとろけるチーズを入れておく。
(5)タマネギをバターで炒めたら、鶏肉を加えてさっと炒める。
(6)(5)にそれまで作ったソースを加えて、
弱火で少しトロッとするまで火を通す。
(7)火を止めてサツマイモを加え混ぜたらグラタン皿に入れる。
(8)カマンベールチーズをのせて、
180度のグリルで10分焼く。
バジルを飾ったら完成!

キッチンカーが訪れた場所
- 佐田岬 はなはな
愛媛県西宇和郡伊方町三崎1700番地11


- 佐田岬 はなはな
愛媛県西宇和郡伊方町三崎1700番地11

番組MC


-
あいテレビアナウンサー
岩下 克樹

-
テレビ高知アナウンサー
平賀吏桜

- あいテレビアナウンサー 岩下 克樹
- テレビ高知アナウンサー 平賀吏桜

料理監修
愛媛

-
料理研究家
山田 修子先生
Cooking Project ヤマダキッチン 主宰
料理教室を中心に、各講座開催・各誌料理及び料理コラム執筆掲載中。
高知

-
川添 愛実先生
料理とお菓子の教室 Salon de Cheri主宰
レシピ提供・商品開発・高知野菜PR・県立高校製菓外部講師。
20代~30代に人気の教室は2016年クスパアワード全国人気教室2位受賞。

- 料理研究家 山田 修子先生
Cooking Project ヤマダキッチン 主宰
料理教室を中心に、各講座開催・各誌料理及び料理コラム執筆掲載中。
- 川添 愛実先生
料理とお菓子の教室 Salon de Cheri主宰
レシピ提供・商品開発・高知野菜PR・県立高校製菓外部講師。
20代~30代に人気の教室は2016年クスパアワード全国人気教室2位受賞。

過去の放送


- 2023年11月25日放送
- ジンシャーシロップ

- 2023年11月18日放送
- シイタケとこんにゃくの田舎煮

- 2023年11月11日放送
- キャロットラペ

- 2023年11月 4日放送
- キノコのあんかけハンバーグ

- 2023年10月28日放送
- おでん
- 2023年放送分
- 2022年放送分
- 2021年放送分
- 2020年放送分
- 2019年放送分
- 2018年放送分
- 2017年放送分