- 2020年8月22日放送

サザエのガーリックバター焼き

今回の使った食材

- サザエ
今回の番組MC

- あいテレビアナウンサー 河野未来
材料(2人前)料理監修|山田修子 先生
サザエ 2個
バター 大2
おろしにんにく 小2
塩 適量
胡椒 適量
パセリ 適量
バター 大2
おろしにんにく 小2
塩 適量
胡椒 適量
パセリ 適量
作り方
(1)塩を入れたお湯が沸いたところに、殻を洗ったサザエを入れ、15分ほど茹でる。
(2)水にとり荒熱をとり、殻から身を取り出す。
(3)渦巻模様の下から切り肝をとっておく。
(4)蓋やヒダ・砂袋の部分を取り除き、貝柱をとり、4つくらいに切る。
(5)フライパンにバター・おろしにんにくを温め、肝と貝柱を温め、塩・こしょうする。(炒めすぎない)
(5)パセリをふり仕上げて完成!

キッチンカーが訪れた場所
- 道の駅 みなとオアシスうわじま きさいや広場
愛媛県 宇和島市弁天町318‐16


- 道の駅 みなとオアシスうわじま きさいや広場
愛媛県 宇和島市弁天町318‐16

番組MC


-
あいテレビアナウンサー
岩下 克樹

-
テレビ高知アナウンサー
木岡 真理奈

- あいテレビアナウンサー 岩下 克樹
- テレビ高知アナウンサー 木岡 真理奈

料理監修
愛媛

-
料理研究家
山田 修子先生
Cooking Project ヤマダキッチン 主宰
料理教室を中心に、各講座開催・各誌料理及び料理コラム執筆掲載中。
高知

-
川添 愛実先生
料理とお菓子の教室 Salon de Cheri主宰
レシピ提供・商品開発・高知野菜PR・県立高校製菓外部講師。
20代~30代に人気の教室は2016年クスパアワード全国人気教室2位受賞。

- 料理研究家 山田 修子先生
Cooking Project ヤマダキッチン 主宰
料理教室を中心に、各講座開催・各誌料理及び料理コラム執筆掲載中。
- 川添 愛実先生
料理とお菓子の教室 Salon de Cheri主宰
レシピ提供・商品開発・高知野菜PR・県立高校製菓外部講師。
20代~30代に人気の教室は2016年クスパアワード全国人気教室2位受賞。

過去の放送


- 2022年6月25日放送
- 南高梅ジャムロール

- 2022年6月18日放送
- かつお節の和風チャーハン

- 2022年6月11日放送
- ショウガのパンナコッタ

- 2022年6月 4日放送
- 真鯛の昆布蒸し

- 2022年5月28日放送
- レモンチーズケーキ
- 2022年放送分
- 2021年放送分
- 2020年放送分
- 2019年放送分
- 2018年放送分
- 2017年放送分