- 2018年5月19日放送

ナスのラザニア

今回の使った食材

- ナス
今回の番組MC

- テレビ高知リポーター 古川なるみ
材料(2人前)料理監修|川添愛実 先生
- ナス 2本
- 合いびき肉 150g
- ニンニクみじん切り) 1/2かけ
- タマネギ(みじん切り) 1/4個
- ニンジン(みじん切り) 1/4本
-
トマト缶
200g
(1/2缶) - コンソメ 小1/2
- 塩・胡椒 適量
- オリーブオイル 適量
- ピザ用チース 適量
作り方
(1)茄子を縦に3mm幅のにスライスする。フライパンに多めのオリーブオイルをしき両面を中火で焼き色をつける。
(2)フライパンにオリーブオイル・にんにくを入れ弱火でいい香りがするまで炒める。
玉ねぎ・人参を入れて玉ねぎの色が少し透明になるまで炒める。
(3)合いびき肉を入れて色が変わるまで炒めトマト缶・コンソメを入れ10分程煮込む。
塩・こしょうで味を整える。
(4)ソース・茄子を交互に重ね層にする。ピザ用チースをのせて蓋をしチーズか溶けるまで加熱する。

キッチンカーが訪れた場所
- 道の駅大山
- 高知県安芸市下山1400


- 道の駅大山
- 高知県安芸市下山1400

番組MC


-
あいテレビアナウンサー
岩下 克樹

-
テレビ高知アナウンサー
平賀吏桜

- あいテレビアナウンサー 岩下 克樹
- テレビ高知アナウンサー 平賀吏桜

料理監修
愛媛

-
料理研究家
山田 修子先生
Cooking Project ヤマダキッチン 主宰
料理教室を中心に、各講座開催・各誌料理及び料理コラム執筆掲載中。
高知

-
川添 愛実先生
料理とお菓子の教室 Salon de Cheri主宰
レシピ提供・商品開発・高知野菜PR・県立高校製菓外部講師。
20代~30代に人気の教室は2016年クスパアワード全国人気教室2位受賞。

- 料理研究家 山田 修子先生
Cooking Project ヤマダキッチン 主宰
料理教室を中心に、各講座開催・各誌料理及び料理コラム執筆掲載中。
- 川添 愛実先生
料理とお菓子の教室 Salon de Cheri主宰
レシピ提供・商品開発・高知野菜PR・県立高校製菓外部講師。
20代~30代に人気の教室は2016年クスパアワード全国人気教室2位受賞。

過去の放送


- 2023年3月25日放送
- ハーブフォカッチャ

- 2023年3月18日放送
- はちきん地鶏のあんかけ茶碗蒸し

- 2023年3月11日放送
- 関平牛の牛こまハンバーグ

- 2023年3月 4日放送
- 大根とせと風ポークの角煮

- 2023年2月25日放送
- ダイコンとがんもどきの煮物
- 2023年放送分
- 2022年放送分
- 2021年放送分
- 2020年放送分
- 2019年放送分
- 2018年放送分
- 2017年放送分