駆け回ってます。
あすのNスタえひめでは、
内子町の小田深山渓谷に広がる絶景をたっぷりと!
木々の間から日が差すと、本当~~にきれいなんです(*^_^*)
この時季ならではの渓谷美を、お楽しみに♪
ちなみにあすは、11月9日。119番の日です。
救急車の通報を受ける、松山市消防局の通信指令室という部屋に
今回、実際の業務中としては初めて!!カメラが密着し、
救急車の出動要請の実態を取材しました。
年々増加する出動件数・・・その背景には何があるのか。
そして、迅速に人命を救うための救急車が直面する課題とは。
いざという時のために、救急車の在り方について考えてもらう
きっかけになればと思いながら特集を作りました。
ぜひ、ご覧ください!
******************************************
そして、きのうのNスタえひめでは
松野町で親しまれている川ガニ、「モクズガニ」の魅力をお伝えしました♪
初めてのモクズガニ・・・メスは特に味噌が多くておいしかったです(*^。^*)
そしてなんと、美味しいカニを食べさせてくれた松比良さんは
2年前の夏に天然ウナギの取材でもお世話になった方でした☆
松比良さんと、地元のみなさんとヽ(^。^)ノ
あいにくの雨でしたが嬉しい再会もあり、
温かい気持ちになれた取材でした。
みなさん、本当にありがとうございました♪
コメント
コメントする