中山のラッセン現る・・・!
16日(水)のキャッチあいでは
山あいの中学校にある"水族館"をご紹介しました♪
"水族館"と言っても
水槽も無ければ、魚もいません。。。
しか~~~し!目の前には・・・驚きの光景が!
すごい迫力(・。・)ですよね。
クリスチャン・ラッセンを思わせる、大胆かつ繊細なタッチ・・・。
ここは、伊予市立中山中学校の校舎と体育館をつなぐ通路。
本格的すぎて、びっくりです。
さらに、驚きなのが・・・
この絵を描いたのは、校長先生\(◎o◎)/
自らサメに襲われに行く、、、(笑) お茶目で明るい方でしたヽ(^。^)ノ
体育館の耐震化工事をきっかけに通路もリニューアル!ということで、
元々、美術の先生をされていたのと、釣りが趣味ということもあり
この"水族館"が生まれたそうです。
きのう卒業した3年生も含め、
全校生徒67人が描いた魚たちの姿も♪
「卒業して、中山を離れても
帰ってくるときには、遊びに来てほしい」
と、笑顔で語っていた校長先生。
卒業生たちが、またここを訪れた時には
今よりもさらに賑やかな"水族館"になっているかもしれません(*^。^*)
コメント
コメントする