山内可菜子のマイペースでいいかなっ??

2018年03月14日(水)

ゆびでピッ!

みなさんは、旅行や普段の買い物、お散歩などの時

"手ぶら"だったら楽なのにな~と思ったことありませんか?

 

あす午後6時15分~のNスタえひめでは

松山市内で実証実験が行われている、

ゆびを使った新しいシステムをご紹介します!

現金の代わりになるのが・・・自分のゆび!?

IMG_2206.jpg

 

私もこのシステムを活用して、

手ぶらで道後商店街や市内中心商店街をぶらり街めぐり♪

yubi1.jpg

わたがし作りも体験しました~~♪

 

ゆびでピッ!

いったい、どんなシステムなんでしょう??

あすのNスタえひめ、ぜひご覧ください(*^_^*)

 

 

2018年03月07日(水)

大好きな季節!

きのうNスタえひめ内のインタビューコーナー「街角ボイス」の取材に出かけると、

「ダウンをクリーニングに出したけど、きょうは寒くて後悔している」と答えてくださった方がいました。

 

たしかに・・・一気に春が来たな~と思ったら季節が逆戻りしたような朝の冷え込みに冷た~い北風。

「三寒四温」を繰り返しながら、ぽかぽか陽気の春がやってくるんですね~

 

そんな中、日々の取材で季節の移り変わりを楽しんでいます。

IMG_1994.jpg

こちらは2月下旬に出かけた梅津寺公園で。

紅白の梅が咲き競う風景を眺めていると、心がとても穏やかになりました。

 

一方こちらは今月5日。松山城のお堀を囲むツバキカンザクラです。

IMG_2119.jpg

濃いピンク色の花びらが雨に濡れる様子、とても趣がありました(^_^)

IMG_2107.jpg

 

そして、先日お休みの日に・・・イチゴ狩りに出かけてきました♪

IMG_2065.jpg

寒さの影響で今年初めは予約が取りづらい状況が続いていましたが

やっと!おいしいイチゴを堪能できました♪

IMG_2044.jpg

 

ちなみにけさ、リビングのカーテンを開けると・・・

sakurara.jpg

庭のサクラの木も花をつけていました(*^_^*)

 

春は1年の中でも一番好きな季節!

今年の春も、花や食べ物、ファッションなどなど思い切り楽しみたいですね~

 

2018年03月04日(日)

内子に恋したドレーンさん

3月6日(火)のNスタえひめで放送予定の

「愛媛で暮らすフォーリナー」

 

今回は、内子町の国際交流員

ドイツ出身のドレーン・アルントさんをご紹介します♪

IMG_2039.jpg

とにかく明るくパワフルなドレーンさん!

お仕事からプライベートまで丸1日密着させて頂きましたが

一緒にいるだけで元気になれる、そんな女性でした。

周りにいる方も、本当にみんな素敵な人ばかり。

 

そして何より、ドレーンさんの"内子愛"をたっぷり感じた1日でした。

 

日頃、何気なく生活していると、なかなか気付くことのない地元の魅力に、改めて触れられるコーナーです。

私自身もドレーンさんとの交流を通して、生まれ育った愛媛をもっと好きになりました♪

6日の「愛媛で暮らすフォーリナー」、ぜひご覧ください(*^_^*)

 

アナウンサールームトップに戻る

プロフィール

最近の記事

月別アーカイブ

2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年