山内可菜子のマイペースでいいかなっ??

2017年10月31日(火)

あすから11月♪

朝晩の冷え込みが強まってきましたね~

けさも、なかなか布団から出られませんでした。

 

城山公園のイチョウの木も、どんどん色づいてきてますね(*^_^*)

IMG_0026.jpg

 

先日、ハロウィーン気分だけでも・・・と

限定スイーツで秋を満喫しました(^_^)/

bloghw.png

 

さて、早いものであすから11月。

夕方ニュースがリニューアルして1か月が経ち、

新しいスタジオにも慣れてきました^^

IMG_9750.jpg

 

金野キャスターとは、女子トークで盛り上がることもしばしば・・・(*^。^*)

本番前に、いつもリラックスさせてもらっています♪

FullSizeR.jpg

この日の衣装は、フラデリさん♪(木&金曜)

私の水曜日の衣装は、ストラさんが担当してくださっています♪

 

あす以降も引き続き、しっかりニュースをお伝えします^^

 

 

2017年10月10日(火)

あすのNスタえひめ

きょう10日に幕を閉じたえひめ国体。

私は今回、選手を支えた「民泊」に密着しました。

 

バレーボール少年女子の試合が行われた鬼北町。

今回の取材で何度もお邪魔しましたが、本当に温かい地域でした。

IMG_9807.jpg

 

取材した出目地区が受け入れたのは、福岡県の選手団。

民泊は、食事や寝泊りの世話をするもの・・・だと思っていましたが

実際には、それ以上の心温まる交流がありました。

 

食べ盛りの選手たちのために

まだ暗いうちから調理に取り掛かるお母さんたち。

試合会場で、本当の家族のように大声でエールを送るお父さんたち。

子どもたち、おじいちゃん、おばあちゃんも地域がひとつになって、

最高のおもてなしを届ける姿に胸が熱くなりました。

 

IMG_9837.jpg

 

真夏の準備から、選手たちとのお別れまで、

感動の民泊の様子は

あす午後6時15分~のNスタえひめで放送します。

ぜひご覧ください。

 

2017年10月03日(火)

気持ち新たに。

お久しぶりです。

みなさんご存じのとおり、

あいテレビの夕方ニュースがリニューアルしました。

 

これに伴い、開局以来25年続いた

「キャッチあい」は先月末で終了しました。

 

小さい頃から見ていた番組に、

自分がキャスターとして出られると決まった日の嬉しさは

今でも鮮明に覚えています。

 

2013年5月10日。

23歳最後の日に、「キャッチあい」デビューしました。

2013.jpg

 

この日から約4年半が経ちました。

まだまだ失敗ばかりで未熟ですが、

自分が取材で感じたことをスタジオで伝える仕事の

大変さだけでなく、楽しさや喜びを感じられるようになりました。

私をアナウンサーとして成長させてくれたキャッチあいに、

心から感謝しています(*^_^*)

IMG_9568.jpg

ありがとう・・・思い出のセット。

 

IMG_9772.jpg

隣の席で危なっかしい未熟な私を支えてくれた五十嵐アナ。感謝です。

IMG_9773.jpg

 

気持ち新たに、今月からは「Nスタえひめ」水曜~金曜を担当します。

先輩記者、金野キャスターのパートナーとして

引き続き、背伸びせず誠実に、ニュースを伝えてきます。

 

アナウンサールームトップに戻る

プロフィール

最近の記事

月別アーカイブ

2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年