いつのまにか2月が始まってました。お久しぶりです。
実は今年から、新コーナーが始まっております!
去年4月にスタートした
「地産を食べよッ!旬なイッピン」の"サカナ編"です♪
これから毎月、野菜・果物編と並行してお届けします。

第1回のロケは、料理研究家の中村和憲さんと
宇和島市沖にある戸島にお邪魔しました^^
この日は県内に大寒波襲来・・・宇和島までの道中もロケ中も雪が舞い、
戸島までの高速船も、首が外れるんじゃないかというくらいの大揺れ\(◎o◎)/
しかーし!到着すると、島のみなさんが温かく迎えてくださり
素敵な出会いが沢山ありました(*^_^*)
もちろん、戸島一番ブリも絶品でしたよ♪♪
すっかり、戸島ファンになってしまいました。
放送でご紹介したレシピは、あいテレビHPからご覧いただけます♪ぜひ!
そして2月といえば、節分。
松山市の菓子夢さんの"甘~い恵方巻"を取材させて頂きました^^
海苔に見立てたココア生地に、たっぷりのフルーツ。
右の小さい方なら、一人でぺろっと食べられちゃいました。
ちなみに、節分限定でこんなスイーツも登場してました。

鬼シュー(・o・)かわいすぎて食べられない・・・

洋菓子というジャンルでも、日本の文化を大切にしたい、
というお店の方の思い・・・素敵ですよね。
みなさんは、どんな節分を過ごされましたか?
次回のブログでも、美味しい話題をお届けします^^
では!(^_^)/