あっという間の・・・
8月も残すところ1週間。
今年の夏も、「あっ!」という間に過ぎていきました。
さて、ここ数日は気持ちの良い夜風も吹き、秋の気配も漂ってきたので
夏が終わらないうちに今年の夏を振り返りますっっヽ(^。^)ノ
放送を見てくださった方もいらっしゃるかもしれませんが
愛南町で、フランス生まれのマリンスポーツ
「フライボード」に挑戦しました~!!
(↓お手本を見せてくださったインストラクターさんです。
私は数十センチしか浮けませんでした・・・)
足元から出ているのは、水上バイクから送られる水圧!!
すごい勢いですが、失敗して落ちても水の上なので
とても気持ち良かったですよー♪
休日も充実していました~~☆
今は長野で働いている大学時代の友人がはるばる松山にやってきたのです!
ということで、はりきって・・・お・も・て・な・し♪
「蛇口からみかんジュース」で喉を潤し、
道後温泉周辺を人力車で散策し、
坊っちゃん列車に乗り・・・そして
今年やっぱり外せない!道後オンセナート☆
↑本館が霧に包まれる「霧の彫刻」、幻想的でした~♪
松山観光はほぼ初めてだった友人にとって、どれも新鮮だったらしく
「すご~い!」「たのし~!」の連続でした♪
中でも感激してくれたのが、ホテル×アートの融合!ホテルホリゾンタル!
谷川俊太郎さんの『はなのいえ』@道後舘 を見学させてもらいました☆
谷川さんの私物が並べられていたり、
いたるところに詩がちりばめられていたりと、まさに谷川俊太郎ワールド!!
訪れた人が詩を書き込めるノートに、わたしたちも足跡を残してきました☆
案内役のわたしも、観光客気分で120%楽しんだ1日でした^^
地元とはいえ、まだ知らない魅力が詰まった愛媛。
またいろいろと巡ってみようと思います☆