山田祐也のゆうゆう気分

2020年3月12日(木)

お知らせです!

きょう、県内2例目となる
新型コロナウイルスの感染が確認されました。
私もコロナ関連の取材でバタバタとした日々を過ごしていますが、
皆さんも手洗いや消毒など、
正しく恐れて体調管理を徹底してくださいね。
さて、久しぶりのブログ更新です。
このような状況なので、最近は自宅に引きこもり気味です。
先日、「今シーズン最後かなぁ...」と思いながら
夕飯に鍋を作り、今回も美味しくできました。
ラストナベ.jpg
そして、タイトルに書いたお知らせ内容ですが、
取材の裏話や見どころなどを、みんなで投稿します!
加えて、これは余談ですが、
私もインスタグラムを始めてみました。
みなさんが本当に暇なときに、こっそりと覗いてみてください。
ブログよりもゆる~く、私生活&仕事のことを綴る予定ですが、
インスタ初心者なのでお手柔らかに...!
2つともリンクからどうぞ!
そしてぜひ、フォローしてくださいませ!
2020年2月17日(月)

簡単手作り小物

子どもの頃から「工作」が好きなんです。

この週末は自宅で簡単手作り小物に挑戦!
集中してじっくりと取り組むこと、およそ5分...。
完成したのは、「コルク箸置き」!
我ながら上手にカットできました。
これから自宅での食事が楽しくなりそうです!
コルク箸置き.jpg
2020年2月14日(金)

バレンタイン

1年の中でドキドキする数少ない機会、
バレンタインデー」です。
会社に行くと、男性陣に向けて
報道部やCGの女性陣からチョコが!やったー!
2020チョコ②.jpg
2020チョコ.jpg
ちなみに、チョコは下川アナがチョイスしたそうです。
2020チョコ③.jpg
今年は視聴者の方からもチョコがもらえて、
幸せなバレンタインでした!
2020年2月12日(水)

内子の里山

『Nスタえひめ』で毎週お伝えしている、
アナサーチ!」のコーナー。
今回は私が内子町の里山にある民宿を訪れ、
スローライフを満喫してきました。
眼下に広がる絶景と、宿を営むご夫妻の優しさに癒され、
ゆっくり流れる"里山時間"を堪能しました(^^)
きょう夕方6時15分~ ぜひご覧ください!
内子①.jpg
内子②.jpg
内子③.jpg
内子④.jpg
2020年1月27日(月)

深夜メシ

いつもより遅い時間に帰宅して、
「お腹すいたな~何か食べようかな~」
「でも料理するのが面倒くさいな~」
という夜は、みなさんにもきっとありますよね。
昨夜は、ちょうど私もそんな気分でして、
お手軽な深夜メシを創作しました。
炒めたタマネギの上に
卵を落としてスクランブルエッグを作って...
そこに刻みネギと醤油、仕上げにマヨネーズをかけたら...
玉ねぎと卵.jpg
完成~!おいしかった~!
いや~しかし、深夜にお腹いっぱい食べると
なんだか悪いことをしている気分...!
2020年1月13日(月)

ニンジン


どこで何をどう間違えたのか...。

フライパンに入れた瞬間に
「大きく分厚く切りすぎた」ことを悟りました。

フライパンの大部分を占めるニンジン。炒めにくかった...。

ニンジン.jpg

2020年1月 6日(月)

幸せな正月


あけましておめでとうございます。
皆さま、今年もよろしくお願いいたします。

年末年始は、札幌の実家へと帰省していました。

年明け早々に開かれたのが、大学の友人の結婚式。

新郎・新婦ともに仲の良い友人であるため、
その分喜びも大きく、ハッピーな式でした。

幸せのおすそ分けから始まった2020年。
なんだか良い1年になりそう!

今年も、テレビは6チャンあいテレビ!

結婚式の写真.png


2019年12月27日(金)

仕事納め(仮)


みなさん、1年間お疲れ様でした。

今日は仕事納め...

と言いたいところですが、
私は明後日のお昼と夕方の定時ニュースで仕事納めです。

ただ、年内の『Nスタえひめ』は今日が最後でした。
今年もご覧いただきありがとうございました!

年の瀬を告げるように、あいテレビの玄関も正月ムード一色。

玄関.jpg


本当に1年が早いなぁ...!

あっ、そうそう、

あす28日(土)午後4時放送

「愛媛に集う!カラテの強者たち
~第7回オープントーナメント愛媛県空手道選手権大会~」

私が初めてスポーツ実況に挑戦しました。
ぜひご覧ください!


山田.jpg


プライベートのブログばかりではなく、
真面目に仕事をしている姿もたまにはお見せしないと...ね...!



2019年12月26日(木)

冬ソング


クリスマスだった昨日はお休みだったため、
家で好きな音楽を聴き漁っていました。

突然ですが、みなさんの「冬に聴きたい曲」は何ですか?

私の場合、冬になると
槇原敬之さん「今年の冬」が無性に聴きたくなるんです。

特にラストの、
「ぼ~くと~まち~がえ~て~きみ~が~♪」からの歌詞に
心が温まる...!

部屋を真っ暗にして、毛布にくるまりながら聴きたい1曲です。

そんなことを考えながら、夕飯は自宅でカレーを食べました。
...クリスマスだったのに。

クリスマスカレー.jpg

2019年12月23日(月)

冬の夜


街へ飲みに行くときは、ほとんど1人ぼっちな私。
この週末も例外ではありませんでした。

2軒目のバーで新たな発見。

燻された風味のウイスキー
秋田の漬物「いぶりがっこ」との
スモーキーな組み合わせが最高に美味しい!

静かに更けていった、冬の孤独な夜...。

ボウモアいぶりがっこ.jpg