山田祐也のゆうゆう気分

2020年10月28日(水)

八幡浜の中心で愛を唄う

先日、八幡浜市の商店街で開かれた
地元住民主催の音楽ライブ。

その名も「八幡浜の中心で愛を唄う」。

市内の有志が集い、地域を盛り上げようと
毎月第3or第4日曜日に開催しています。

横断幕.jpg

客ら.png

ライブで演奏するのは、
地元・八幡浜などで
音楽活動に励む方々。

会場にはミカンコンテナの座席が用意され、

地元の人たちが集まっていました。

このハートフルな音楽ライブに
私も参加させてもらいました!

山田歌④.jpg

山田歌⑤.jpg

歌もギターも下手っぴな私ですが、
地域を活気づけようとする取り組みに
関われたことが嬉しかったです!

そして、やっぱり外で歌うと気持ちいい!
のんびり過ごした休日でした(^^)/

2020年10月23日(金)

素敵タイム

先週末は、
八幡浜の向灘で釣りをしてきました!

釣果は残念ながらゼロ...。
まぁ、こんな日もあるでしょう!

釣れなくても、ゆっくり流れる時間を楽しんだり、
目の前に広がる綺麗な景色に癒されたり、
のんびりと秋の休日を満喫して癒された1日でした!

向灘の釣り・改.jpg

2020年10月13日(火)

瀬戸内の夕景


札幌市という、海のない土地で育った私にとって
こんなに近くに海があるのは
いつまで経っても慣れません。


先日、夕暮れ時に378号線を走っていると
とても綺麗な夕景が広がっていました。

昼と夜の
2色の
コントラストを浮かべる空の模様に、
何も言えなくて...秋。という感じでした。

せとうち.png