弾き語りたい!
私は「音楽」で
自分を盛り上げることが多く、
好きな曲を聴いていると
無性にギターを弾きたくなります。
趣味で始めたギター。
しかし、実家に置いてきたため
かなりご無沙汰...。
2年前、八幡浜のバーに行った際に
お借りして弾いたことがありました。
「あぁ、ギター買おうかなぁ...。」
と、自分の弾き語り動画を眺めながら
迷う日々です。
私は「音楽」で
自分を盛り上げることが多く、
好きな曲を聴いていると
無性にギターを弾きたくなります。
趣味で始めたギター。
しかし、実家に置いてきたため
かなりご無沙汰...。
2年前、八幡浜のバーに行った際に
お借りして弾いたことがありました。
「あぁ、ギター買おうかなぁ...。」
と、自分の弾き語り動画を眺めながら
迷う日々です。
昨日、初めて
猫カフェに行ってきました!
カメラに顔を向かせようと
必死な私と、我を貫く猫ちゃん。
私の脚に飛び乗ってきてくれた
生後3か月の子猫ちゃんたち。
みんな可愛くて癒されました~!
九州地方では記録的な大雨により
甚大な被害が相次いでいます。
亡くなられた方々のご冥福を
心よりお祈り申し上げ、
被災した地域の1日も早い
復興を願っています。
この時期、雨が降ると思い出すのが
「西日本豪雨」です。
県内にも多くの被害をもたらした
未曾有の災害から、
明日で2年が経過します。
『Nスタえひめ』では今週、
「未来へつなぐ 豪雨2年の記憶」と題して
西日本豪雨の被災地の今をお伝えします。
復興の現状や課題は。
そして2年が経ち、人々は何を思うのか。
災害を風化させないため、
次の災害への備えのため、
一緒に考えてみませんか。
さて、昨日からの雨で、
県内でも土砂災害などの危険性が
高まっている地域があります。
気象に関する情報に注意し、
警戒を続けてください。
降り続く雨が、
2年前の記憶と教訓を
私たちに訴えかけています。