山田祐也のゆうゆう気分

2017年12月27日(水)

お腹いっぱいのランチ...きょうはデザートまで!


んにちは!
きょうは日中でもかなり寒く感じますね~!朝、布団から出るのが大変でした。


最近気が付いたんですが、
私は先輩たちのように充実したブログが書けません。

「まぁ自分は自分のブログを書こう」と割り切って


今日はいつもの昼食のことについてブログを作成していると、

「誰も興味ないと思うよ(笑)」

と、私と背中合わせに座る先輩の山内アナが一言(笑)


山内さん後ろ姿.jpg

ごもっともで、100人が100人「正しい」と言うであろう
アドバイスをくれる、優しい先輩です。

しかし山内先輩ごめんなさい、もう決めたので昼食について書きます。


私はいつも「腹が減っては戦はできぬ」の精神で、
ボリュームのある昼食をとっています。

たいていコンビニで買う、
【お肉系の弁当&ビッグサイズのカップ麺】という組み合わせです。

そしていつも男性アナ用のメイクルームで、
1人寂しくテレビを観ながら食べています。


ちなみに今日の昼食がこちら。


ランチ.jpg

今日もがっつり食べました!
この昼食が私のパワーの源です。


メイク落としのクレンジングシートとガム、歯磨きが置いてあるのは愛嬌として、
さすがに今日の昼食はボリュームがありすぎてお腹いっぱいになりました。


というか、正直食べ過ぎです。。。

食べ終わってからしばらくボーっとしていました。
昼食後の放心状態タイムも、また幸せ...。



ふと時計を見れば午後1時。

午後からの仕事のため、
パンパンのお腹をひきずって報道部へ戻ると、
なにやら、先ほど今回のブログに釘を刺してくれた山内アナが佇んでいました。


山内さんイチゴ.jpg

イチゴをくれました。
お腹いっぱいだったのに、別腹で食べてしまいました。

しかしこのイチゴ、やけに甘くておいしかったな...!
聞けば、松前町の高級なイチゴだそうな。本当に美味しかった...。

イチゴのことを詳しく知りたくて、山内アナに聞くと、
「年明けのNスタえひめで放送するよ~」とのこと。

年明け後、近日中の放送なので、
私も視聴者の皆さんと一緒にテレビにかじりつきます!


昼食のことについて書いていたつもりだったのに、
山内アナとのやりとりがほとんどになってしまいましたね(笑)



2017年12月26日(火)

最近のあれこれ


んにちは!みなさんいかがお過ごしでしょうか?
月日の流れは早いもので気が付けば年末...。

クリスマスも仕事をしていたら、結局なにもせず終わってしまいました!
まぁ、恋人のいない私には関係ないイベントでしたね!笑


さてさて、最近は楽しいことがいくつかありました。

まずは16日(土)に、愛媛FC主催のメディア各社対抗フットサル大会に
参加してきました!


syuugo.jpg

終了後、助っ人として参加してくださった愛媛FCの有田光希選手とパシャリ。
先輩の山田沙耶アナウンサーと、同期のカメラマンMくんと、
編集マンのMさんも一緒に。


inkame.jpg

久しぶりに運動して楽しかったなぁ~やっぱり汗を流すのはいいですね!


そして、22日(金)、
道後に新しくできた新名所「スターバックス道後温泉駅舎店」。
内覧会とオープン式典があったため、2度も取材でお邪魔させてもらいました。

はじめに言い訳をしておきますが、スタバの取材は時間との勝負が多すぎて、
なかなかブログに載せられる写真が撮れませんでした...。(ごめんなさい)

唯一、撮れた写真がコレ。


sutaba.jpg

店内を入ると、注文カウンターのすぐ横の壁に掛けられている
ボードなのですが、これを見れば道後温泉駅舎店の見どころが
一目でわかるのではないでしょうか。

もともとあった駅舎がほぼそのままスタバに変身しているので、雰囲気も良く、
コーヒーが似合う場所だと感じましたよ~!

なによりスタッフのみなさんの笑顔が素敵で幸せな気持ちになれました(*^_^*)


気が付けばもう午後4時。あぁ時間の流れが早く感じる...。
このあとも頑張ります~!




2017年12月13日(水)

あすの『Nスタえひめ』は!


こんにちは!
あすのNスタえひめ(月-金 午後6:15~)では、
旬を迎えた西条・河原津のワタリガニをご紹介します!

水揚げ.jpg

水揚げされたばかりのワタリガニを
料理研究家の中村和憲さんに調理していただき、
私が味わいました(^^)

おいしい愛媛の冬の味覚を、ぜひご覧ください!


ワタリガニ.jpg