山田祐也のゆうゆう気分

2021年6月20日(日)

インスタに変わります!

こんにちは!
2017年の入社以降、
気まぐれで更新してきたブログ、
「山田祐也のゆうゆう気分」ですが、
今日が最終回となりました。

明日、6月21日からは
インスタグラムに移行します!



(★Instagramアカウントへはこちらから)


数えてみたら、この4年2か月の間で
106件のブログ記事を書いていました。

出演番組のことや
他愛もないプライベートの話などなど...

いつもご覧いただき
本当にありがとうございましたm(__)m


明日の午後からは
全アナウンサーがインスタに移行し、
あいテレビHPも
インスタ仕様に
変わる予定です!

ぜひチェックしてみてください(^^)

これからはインスタに日々の出来事を
投稿していきますので、
今後ともよろしくお願いいたします!





みなさんに支えられ、
先週無事に、27歳になりました。
全ての人に感謝です。

山田27.jpg

2021年5月17日(月)

ジメジメ

こんにちは!

先日、四国でも梅雨入りが
発表されましたね。

北海道で生まれ育った私にとって
梅雨は人生で4度目の体験。
まだ、ジメジメとする感覚に慣れません。

梅雨を快適に過ごせたらいいのになぁ。

先日、我が家に新しく迎えた植物、
「トゲナシハナキリン」を眺めて
心穏やかに梅雨をやり過ごします。

トゲナシハナキリン.png

2021年4月14日(水)

#いまできること

こんにちは!
新年度初のブログです(^^)

この春で入社5年目になりました!
どんどん後輩が増え、
なんとなくプレッシャーを感じます(笑)

今年度もどうぞよろしくお願いします!


さて、新型コロナの第4波で
県内は感染対策期が続いていますね。
松山では不要不急の
外出自粛も呼びかけられる中、
私の「#いまできること」は
アコースティックギター

夜な夜なポロンポロンと、
1人でギターの弾き語りに興じています。

いまできること.jpg

Nスタえひめの
公式インスタグラムでも、
出演者の#いまできること を公開中です!

県内の感染拡大が1日も早く
収まることを願っています。


2021年3月19日(金)

春爛漫

休日に松山城へ行ってきました!

ポカポカ陽気で暑いくらい!
歩いているうちに
汗をかきTシャツ姿に。笑


山田半袖.jpg


松山城のサクラが
綺麗に咲いていますよ~!


ソメイヨシノはもう少し...!
という感じでしたが、

ヨウコウ、オオシマザクラが
鮮やかに咲き誇っていて素敵でした。


城ソメイヨシノ.jpg

オオシマザクラ.jpg

ヨウコウ.jpg

ヨウコウ山田.jpg

まさに春爛漫。
松山のソメイヨシノも来週には
綺麗に見られそうですね(^^)


2021年2月23日(火)

自宅レストラン

デミグラスソースから
手作りのハンバーグ。

自宅でレストラン気分...!

赤ワインと最高に合う味でした!



ハンバーグ.jpg

2021年2月 1日(月)

今週のアナサーチは!

早いもので2021年も
2月になりましたね~!


夕べは何だか暑かったので、
Tシャツ姿で毛布を蹴飛ばし寝ていました。
ここ最近は
暖かくなったり寒くなったり、

気温のアップダウンが激しいですね。

さて、先日『Nスタえひめ』の取材で
四国中央市に行ってきました!
その道中、「えびちくわ」の看板を
見かけたので思わず購入!
やっぱり、しこちゅーに来たら
コレを食べなくては!!!

えびちくわ.jpg

美味しかったですよ~(^^)/
家で食べる用にも買えば良かったと
あとで後悔...。
しこちゅーでの取材の様子は、
今週水曜日の「アナサーチ!」で!!!






そしてもう1つ、先日、
我が家に大きな花束がやってきました。

玄関①.jpg

玄関に飾っていて、
廊下を通るたびにフワリと香る
甘い匂いに癒されています(^^)

玄関②.jpg

スプレーバラにカスミソウ。
素敵な彩りに、
家の中が明るくなった感じがします!

ではでは、
今月も『Nスタえひめ』を
よろしくお願いします(^^)/

2021年1月 3日(日)

新年ですね!

あけましておめでとうございます!

新型コロナで日常が一変してしまった去年...
2021年は良い年になるといいですね。

今年もあいテレビを
よろしくお願いします(^^)

新年最初の『Nスタえひめ』は
あす午後6時15分から!

新年ニュース.jpg

気が付けばアナウンサー歴も5年目に突入。

今年はアナウンススキルの向上が
個人的な目標です!

2020年12月 7日(月)

大洲ドライビン

ご無沙汰です!
「勝手にあいテレビNo.1ブロガー」なのに
しばらく更新が滞っていました(^^;
時間を見つけてちょこちょこ更新していきます!

さて、昨日は友人に連れ出してもらい、
大洲へドライブに行ってきました!

初めに「白滝公園」へ。
ここ最近、寒くなり季節が進んだ気がしたので、
もう落葉しているかな~と思いきや
意外とまだ紅葉していました!

白滝公園①.jpg

白滝公園③.jpg

白滝公園②.jpg

ダウンロード (5).gif

昨日はポカポカ暖かくて
気持ちよかったですよ(^^)

そして、暗くなってからは
「冨士山公園展望台」へ!

ちょうど日が落ちるタイミングで、
なんとも素晴らしいグラデーションでした。

富士山公園.jpg

「言葉で言い表せない素敵な感情」のことを
若者言葉で"エモい"と言うらしいのですが、
まさに"エモい"景色が広がっていました。

気持ちの充電ができた良い休日でした!


さて、今日から新たな1週間!頑張りましょう!
今週も『Nスタえひめ』をよろしくお願いします(^^)

2020年10月28日(水)

八幡浜の中心で愛を唄う

先日、八幡浜市の商店街で開かれた
地元住民主催の音楽ライブ。

その名も「八幡浜の中心で愛を唄う」。

市内の有志が集い、地域を盛り上げようと
毎月第3or第4日曜日に開催しています。

横断幕.jpg

客ら.png

ライブで演奏するのは、
地元・八幡浜などで
音楽活動に励む方々。

会場にはミカンコンテナの座席が用意され、

地元の人たちが集まっていました。

このハートフルな音楽ライブに
私も参加させてもらいました!

山田歌④.jpg

山田歌⑤.jpg

歌もギターも下手っぴな私ですが、
地域を活気づけようとする取り組みに
関われたことが嬉しかったです!

そして、やっぱり外で歌うと気持ちいい!
のんびり過ごした休日でした(^^)/

2020年10月23日(金)

素敵タイム

先週末は、
八幡浜の向灘で釣りをしてきました!

釣果は残念ながらゼロ...。
まぁ、こんな日もあるでしょう!

釣れなくても、ゆっくり流れる時間を楽しんだり、
目の前に広がる綺麗な景色に癒されたり、
のんびりと秋の休日を満喫して癒された1日でした!

向灘の釣り・改.jpg