滝香織のかおりん日和

2020年06月08日(月)

坊っちゃん劇場★祝初日

昨日は、ニュースの取材で、坊っちゃん劇場に行ってきました。

IMG_5988.JPG

新作ミュージカル「鬼の鎮魂歌(レクイエム)」

4月に開幕予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で、

開幕が約2か月延期になっていたのです。

ようやく初日の幕が開けるということで、その日のニュースに。

劇場は、やっと幕を開けられるという喜びとワクワクと、緊張感と

なんともいい空気が流れていました。

関係者の皆さんの胸中を思うと、その喜びは一入だと思います。

E522B7D7-D429-45B8-AF2D-69A2C48CC33B.JPG

墨絵・題字は、茂本ヒデキチさん


さて、作品は、岡山に伝わる桃太郎伝説をモチーフにしています。

朝廷の命を受けて鬼退治に向かう桃太郎。

しかし、出会ったその鬼の正体は意外なものだった。

桃太郎の葛藤、そして、鬼の恋・・・

その結末はどうなるのか!?

気になる~!!!

どうなるの!?????

実は、夕方のニュースに入れるため、昨日は1幕を見たところで、

泣く泣く劇場を後にしたんです。

途中までしか見られなかったけれど、やっぱり生の舞台はいいですね。

エネルギーが伝わってくる!

弾ける蠢く渦巻く何かがやっぱりあるんです。

そして、今回の舞台、殺陣(刀などを使ったアクション)がすごい!!

かっこよかった~!大迫力でしたよ。

288B59E7-FCA2-4B58-A959-050D5D571A30.JPG


役者さんには会えなかったのですが、支配人にお話しを伺うと、

「愛媛の芸術・文化の灯を消さないよう踏ん張ってきています。

これまでStay Homeで、おうちでうつうつとされている方も多いと思うので、

ぜひミュージカルを見て、元気になっていただきたい」

とお話しされていました。

IMG_5980.jpg

舞台セットの模型 装置は土屋茂昭さん


劇場では、観客数を減らしたり、扉を開けたまま上演したり、

休憩時間に換気を行ったりと、感染拡大防止対策をとって

公演を行っています。

上演は来年3月までです。

もしよろしければ、こんな時こそ生の舞台の魅力を感じてみてはいかがでしょうか。

アナウンサールームトップに戻る

プロフィール

最近の記事

月別アーカイブ

2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年