はた旅♪
皆さん、「はた旅」ってご存知ですか?
高知の西南部、四万十市、宿毛市、土佐清水市、黒潮町、大月町、三原村の六市町村を、幡多エリアと呼ぶんだそうです。
今回は、よるマチリポーターのこなっちゃんと一緒に、その幡多エリアを巡り、夏休みに家族で楽しむのにぴったりな「はた旅」に行ってきました。
一昨日、初めて「金曜ほのボーノ」に出演し、その旅の模様をご紹介したのですが、
さらに詳しく、こじゃんと、幡多エリアの魅力をご紹介する番組が今日放送されます。
7月22日(日)午後3時半~
「こじゃんとenjoy! 家族で「はた」を楽しまんと!~四万十・足摺エリアの旅~」
人生で初めてのSUPやシュノーケリングを体験したり、
宿毛自慢の魚を使った豪華な懐石料理や、土佐清水で長く愛されるソウルフードいただいたりと、
高知の幡多エリアを満喫してきました。
まだ夏休みのご予定が決まっていない方は、ぜひ旅の参考に見ていただけたら嬉しいです。