三浦半島を満喫♪
先日、ゴールデンウィークのレジャー特集として、宇和島市の三浦半島を取材しました。
とってもいい所で大好きになってしまったので、ご紹介させてください☆
まずは!遊子水荷浦!!
国の重要文化的景観にも指定された段畑(ここでは、段々畑のことを「段畑(だんばた)」と呼ぶんです)があるんですが、、、想像以上に傾斜が急で「そそり立っている」という感じでびっくりしました。
そして、上に登ると絶景が広がっているんです!!
ここで採れたジャガイモがまた美味しいんです!
段畑のふもとの「だんだん茶屋」で、そのジャガイモを使ったコロッケが食べられるんですが、ひじきの煮物が入ってるんです。珍しいですよね!
優しい甘さで、ほっくりほっこりでした(^^)
次に向かったのが、遊子から車で20分ほどの蒋渕にある「こもてらす」
目の前に、海が広がっているカフェで、もう一日中ここでぼ~っとしてたいと思うぐらい素敵な所でした。
ここでは、ビーチコーミングという海岸に流れ着いた漂流物を使って作るアート作り体験をしました。
童心に帰る時間でしたよ☆
途中で地元の小学生も参加し、一緒に楽しい時間を過ごしました。
今の時期こちらでは、岩牡蠣が食べられるんです!
炭火で焼いてらもらったのですが、大きさにびっくり!!
プリッとしてて、牡蠣エキスが溢れだし、もうハッピー全開になりました♪
こちらは、岩牡蠣のフライの定食です☆
絶景にアートに美味しいものに、、、そして、人の温かさ。
心が解放される時間でした。
もう一度訪れたい場所です♪