滝香織のかおりん日和

2015年08月31日(月)

今日も楽しくおしゃれ♪

今日も無事、よるマチ!終了。

 

今日は、落語家の林家染太さんとの楽しい時間をお届けしました♪

 

IMG_20150831_104419.jpg

 

染太さんに、落語のうどんをすする所作を教えていただいたのですが、なかなか難しく変になってしまい、新妖怪すすりおばけ?の異名をいただきました(^^)

いや~染太さん、温かく面白く大きく素敵な方でした。

11月1日に松山で独演会をされるそうです!

ぜひたくさんの方に、染太さんの落語、聞いていただけたらと思います。

 

 

DSC_0504.JPG

 

そして、今日の中継では、アエル松山の2階にオープンしたSerenDip明屋書店をご紹介しました。

まず、おしゃれ!!

そして、置いてある本に思わず、手を伸ばしたくなる本の並び方!!

どんな本との出会いがあるかワクワクする本屋さんですよ。

 

DSC_0503.JPG

 

雑貨や化粧品なども置いてあるんですよ!

ぜひこちらも訪れてみてはいかがでしょうか☆

 

2015年08月29日(土)

あいスタ☆LIVE!明日出演♪

今週から始まったあいテレビのインターネット放送

あいスタ☆LIVE!

 

明日30日の午後1時~3時の枠で出演することになりました。

2時間もトークって、いったい何を話すんでしょう!?

ドキドキ

きっとテレビでは話せないあれやこれやが飛び出す!?

松田さんとまたお話しできるのが楽しみ♪

 

DSC_0480.JPG

 

ぜひ覗きにきてください☆

http://www.ustream.tv/channel/i-studio-matsuyama

 

メッセージを送っていただいて、皆さん参加していただけると、嬉しいです。

アエル松山の2階オープンスタジオからお届けします。

こちらにもぜひ遊びに来てくださいね♪

 

今後のスケジュールはこちらから

https://www.itv6.jp/ustream/index.php

 

2015年08月26日(水)

i-studioからアエル松山オープン♪

待ちに待ったアエル松山オープン!!

今日は、そのオープニングセレモニーやオープン前後の様子を、アエル内に誕生したあいテレビのサテライトスタジオi-studioからお伝えしました♪

 

  DSC_0473.JPG

 

そう!そうなんです!!

USTREAMで、あいテレビのインターネット放送がスタートしたんです!!

『あい☆スタ LIVE!』

 

DSC_0482.JPG

 

いや~、楽しかったですよ♪

メインパーソナリティを務めるのが、FM愛媛などでも大活躍の松田久さん。

もう何をしゃべっても、すべてを受けて止めてくれるので、るんるんお話させていただくことができました。

 

そして、ゲストでいらっしゃった中岡良一さん。

元ジャパハリネットで、現在ラジオのパーソナリティとしても大活躍。

ユーモアあふれる方で、ゆる~くお話させていただきました。

 

i-studio.JPG

 

それにしても、アエル松山オープン初日ということで、たくさんの人で賑わっていましたよ♪

新しいことが始まるという、ワクワク感に包まれていました。

 

さあ、あいテレビのインターネット放送、これからどうなっていくんでしょうか。

色んな試みが行われるはずです!!

皆さんもメールやツイッターなどで、ぜひ参加してください☆

 

今後のスケジュールはこちらから。

https://www.itv6.jp/ustream/index.php

 

そして、あいテレビのUSTREAMのページはこちらです!

http://www.ustream.tv/channel/i-studio-matsuyama

 

私もこれからも登場できればと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

 

DSC_0472.JPGのサムネール画像

 

そうそう!

i-studioは、アエル松山の2階、SerenDip明屋書店の一角にありますよ♪

ガラス張りのオープンスタジオですので、ネットだけではなく、こちらにも遊びにきてください☆

お待ちしていま~す(^^)

 

 

 

 

2015年08月17日(月)

みきゃん♪ そして、俳句の街

きょうのよるマチ!の中継には、愛媛県のイメージアップキャラクターみきゃんが来てくれました!!

間近に見ると、めっちゃかわいいんです♪

惚れちゃいます(^^)

 

DSC_0417.JPGのサムネール画像

 

みきゃんは、去年のゆるキャラグランプリでは、第3位。

今年は1位を目指してがんばっているそうです!!

 

投票はこちらからできますよ☆

まずは、メールアドレスの登録が必要だそうです。

http://www.yurugp.jp/vote/

私もやってみましたー!!

メールアドレスさえ登録してしまえば、簡単にポチっとできますね。

 

ちなみに、今日がゆるキャラグランプリ2015の投票初日だそうですが、みきゃん、今のところ第一位です!!

投票は11月16日までで、1日1回投票できるそうです。

 

最後にどんな結果になるのか!?

楽しみです。

みきゃん、がんばれ~!!

 

そして、今日は、俳句甲子園の実行委員会のメンバーも来てくれました。

やはり松山は文化の街ですね。

高校生たちの熱いバトル!

こちらもどんな戦いが繰り広げられるのか楽しみです♪

俳句、学校の授業でやって苦手意識があったのですが、松山に来たからには、嗜んでみたいと思います!!

 

 

 

2015年08月05日(水)

マツヤマン&贅沢ヒレカツサンド

一昨日のよるマチ!

中継先には、マツヤマンが来てくれました!!

皆さん、マツヤマンってご存知ですか?

オレンジ色の鎧「みかんアーマー」を身に纏い、松山の平和と安全を守るローカルヒーローです!!

子供たちの人気者♪

 

DSC_0354.JPG

 

平和と安全を守るはずのマツヤマンに、な、なんと、人生初!

壁ドンの必殺技を決められました。

ドキドキでしたよ!!

鎧に包まれたマツヤマンと見つめあっちゃいました(^^)

マツヤマンのおかげで楽しい中継でしたよ♪

 

さらに、中継先には、絵本の店コッコ・サンの代表森本さんが来てくださり、歌を歌いながら、絵本を読んでくださいました。

『ねこのピートのだいすきなしろいくつ』

という絵本。

超ポジティブなネコのお話で、元気がもらえる一冊です。

本には楽譜もイラストで載っているんです。

歌を歌いながら親子で読めるなんて、ほんとに楽しい本ですよね♪

絵本の店コッコ・サン https://www.facebook.com/picturebook.coccosun

 

そして、さらに、グルマンリレー初めて行ってきました。

BAR JuJuのヒレカツサンド!!

A4ランクの黒毛和牛を使った贅を尽くしたカツサンドです♪

やわらかくてジューシー!!至福のひと時でした。

 

DSC_0271.JPG

 

藤本さん、江原さんありがとうございました。

あ!またもや、食べるのび夢中すぎてカツサンドの写真を撮るのを忘れてしまいました。

ぜひ、お店に行って、そのお肉の分厚さレアな焼き加減を見て、存分に味わってくださいね!

 

今回も楽しかったなあ♪

来週は、グルマンリレーはうなぎですよ!!

次は胃袋姉さんが行きますよ!

わたしの大好きなうなぎ☆どんな味なのかな~。。。

 

 

アナウンサールームトップに戻る

プロフィール

最近の記事

月別アーカイブ

2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年