先日の、大寒の日。
大師寺の寒中水行の取材に行き、私も挑戦してきました!!
人生初の水行。
水行は、どんな辛いこと、悲しみにも耐えられるよう行う、心身の鍛錬とのこと。
耐えることを学ぼう。
そして、自分の弱い心に打ち勝ちたいと、臨みました。
頭から冷たい水に打たれ、凍りつきそうになりながらも、念仏を唱えているとだんだん力が湧いてきて、、、
終わった後は
生まれ変わったような、そんな気分!
とはいえ、がたがた震えはしばらく止まらないのですが(><)
その後、皆さんとともに、あったかい芋粥と甘酒をいただきました。
幸せ(^^)
お粥もあったかいけれど、そこに集った方々も皆さんあったかくて、ほっこりしました。
水行の作法などを教えてくださったお世話になった方が、姓名判断をやっているそうで、、、
「あなたは、やれるからやるんじゃんなくて、やるからやれるの」
うーん。。。なるほど。
本当に不器用でなかなかスマートに物事できない私ですが、飛び込む。
やる。
やってやって少しづつ積み重ねていく。
弱い心にすぐ負けそうになるへなちょこですが、この日のことを思い出して頑張ります!!
貴重な体験と出会いを、ありがとうございました。
本日、仕事始めでした!!
なんと、今年の一番最初のお仕事は、懐かしのあの人との新春対談。
ふふふ、だれでしょう!?
じゃじゃーん!!
3年半前坊ちゃん劇場で、2年半前にモスクワで、恋人役を演じた四宮貴久さんです。
きゅるん♪
彼は、とても素敵な挑戦を続けています。
そして、ついに大舞台へ!!
そのお話を、彼の想いをじっくり聞いてきました。
対談の模様は、1月12日ごろニュースキャッチあいの中で放送予定です。
またご案内するのでぜひ見てください☆
坊ちゃん劇場の舞台上で、かつての共演者とまた違った形で出会える。。。
なんとも嬉しく、刺激的な仕事始めでした(^^)
よーし!今年1年がんばるぞー!!
みなさま、どうぞよろしくお願い致します!!!