高橋浩由の「スポーツ素敵に隠し味」

2020年1月31日(金)

日本一奪還へ 愛媛MP始動!

そういえば、去年のプロ野球の日本一は
どこの球団だったか言えます?



ですよね・・・無理もありません。
去年のクライマックスシリーズや日本シリーズの時期は
「ラグビーワールドカップ日本大会」と重なっていましたからね。

答えはそれぞれで調べていただけると思いますので省略しますが、
いよいよあす、「プロ野球」ではキャンプインです。

各球団ともすでにキャンプ地入りして、
空港で大歓迎を受けたり、必勝祈願に行ったり
沖縄、九州は賑やかになってきました。

センバツ高校野球の出場校も発表されましたし、
いよいよ「球春到来」ですね。

そして「独立リーグ」も、準備万端です。

日本初の独立リーグ、四国アイランドリーグが発足してから
今年で16年目。
オリンピック4回分、四国4県、各球団ともに、すっかり地域に定着しています。

そして愛媛マンダリンパイレーツ。

今年も夢のNPB入りを目指し、国内外から若者達がやってきました。



20200128_144733.jpg


1月28日には「新入団選手発表会見」が開かれ
フレッシュな顔ぶれがズラリ。
18歳~26歳まで、15人の選手が顔をそろえました。

MAX148キロの投手に、50メートル5秒8の俊足の持ち主など
素材の良さも目を引く顔ぶれとなっていますが、
中にはアメリカ人投手で19歳、ブルース山本君という
高卒即来日という「大和魂」を持つ若者もいて
ブルペンでの姿に、まずは注目ですね。


そして翌日は、新年恒例の「必勝祈願」


20200129_102843.jpg


松山市の伊豫豆比古命神社には、
選手監督コーチに球団関係者や後援会のメンバー、
さらには熱心なファンらが詰めかけて、
年間総合優勝の奪還と、NPB入りを祈りました。


20200129_102940.jpg


このところ雨続きで不安定だった天気も
この日は、スパッと見事に晴れて、
清々しい空気に包まれた「必勝祈願」になりました。


さあ、どんなシーズンが待っているのか、
いや、どんなシーズンにするのか、
4年目の河原純一監督に聞きました。

***************************

■河原純一監督

Q必勝祈願を終えて、今の心境は

気持ちがひきしまる思いです。
苦しいこともたくさんあると思うが、新しい選手も半分くらい入ったし、
いつもこの時期はすごく、期待というか、楽しみが大きいですね。


Qシーズンの目標は


前期からしっかり戦って、四国のチャンピオンになって
独立リーグ日本一と、
一人でも多くNPBに進める選手を育成するという
これは毎年同じですが、
ここ2年、全く同じような成績だったので、
なんとかそれを打ち破って皆さんに喜んでもらえるような成績を
収められたらなと思っています。


■新キャプテンに就任 真山勝範選手


Q必勝祈願では何を祈ったか

今年で3年目になるが、
いよいよ始まるなという気持でいっぱいです。
1年間通して、個人的には怪我無く、シーズンを過ごしたいのと、
チームとして、前期からしっかりスタートダッシュを切れて、
前期、後期取って、独立リーグ日本一になります・・・と祈りました。



Q どんなチームにしていきたい

ミュニケーションをしっかりとれるチームにしていきたいと思っていて、
新しい選手に、ブルース山本君という外国人選手もいるので、
コミュニケーションしっかりとって、
河原監督も掲げている守備中心の野球に沿って
チームの勝利にしっかり貢献できるように頑張りたいと思います。



新体制合同自主トレ=チーム初練習は2月3日、

いよいよ 愛媛MP 始動です。


コメント

コメントする

  • 個人情報の取扱いについて(必ずお読みください)
  • コメントはあいテレビの判断により掲載されないことがあります。
  • コメントの内容を編集することがあります。
  • 名前はペンネームでもかまいません。

※メールアドレスはサイト上に公開いたしません。

アナウンサールームトップに戻る

プロフィール

最近の記事

月別アーカイブ

2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年