高橋浩由の「スポーツ素敵に隠し味」

2016年1月25日(月)

「砂浜特訓」 

「がんばったら いいことあるよ!」

「家族のために頑張ろっ!」

「あるよ、これ試合であるよ~!」

 

木山隆之監督になって2年目の「砂浜特訓」。

今年は梅津寺海岸で初開催されました。

 

鹿児島キャンプがなくなった1年前、

いったいどうなることやらとの周囲の心配をよそに

粛々と、近くの砂浜を走り、坂道を駆け上がり、

まさに「地産地消」のメニューで選手を鍛えていった木山監督。

その答えが「J2、5位」、「プレーオフ進出」と、言わば

「キャンプに行きゃ~いいってもんでもない」ということを体現しました。

 

そんな縁起のいい?メニューでは

今回も、津川フィジカルコーチの号令のもと、

選手たちは8つのメニューに真剣アタック。

 

やわらかい砂に足を取られながらも

体幹を意識した俊敏な動きで

オフトレの充実ぶりを披露していました。

 

s-1453636017095.jpg

 

特に砂浜歴2年目の「瀬沼」選手が、声でムードを上げれば、

実は初体験の「内田」選手も常に試合を意識することの大切さを体現、

新加入の「深谷友基」選手も、サッカー人生初体験という砂浜特訓に

目の色を変えて取り組んでいました。

 

それにしてもこの時期、砂の上であれだけ動けるということは

マイペースとはいえ、オフも休みなく動き続けていた証。

やはり、例年より1週間早い、2月末開幕は

選手のモチベーションをあげていると思われました。

 

そしてきのうの「キックオフフェスタ」では、こちらも発表されました。

キャプテン西田、副キャプテン河原、児玉、林堂、小島。

個人的意見としては、特に林堂さん!

なにか今年はさらに輝いてくれそうで楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

コメントする

  • 個人情報の取扱いについて(必ずお読みください)
  • コメントはあいテレビの判断により掲載されないことがあります。
  • コメントの内容を編集することがあります。
  • 名前はペンネームでもかまいません。

※メールアドレスはサイト上に公開いたしません。

アナウンサールームトップに戻る

プロフィール

最近の記事

月別アーカイブ

2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年