55歳の「楽しみ」
「僕が暗い分、みんな明るいですよ」
試合後、そう語る指揮官の表情は柔らかかった。
きっと現役時代もこんな感じで
お立ち台の上に立っていたのだろう。
天才、秀才たちの集団から、
雑草軍団の中へ飛び込み1か月。
素材の質の差を「伸びしろ」と捉え、道を説いてきた。
そして初のオープン戦。
愛媛6-0香川
「次の塁を狙う、相手の隙を突く、
足の速い選手が多いので、楽しみな野球ができますね」
愛媛マンダリンパイレーツ
弓岡敬二郎 監督 55歳
(阪急~オリックス一筋30年)
(more info.)
そこにある驚きを、全ての人の感動へ―
僕は,愛媛マンダリンパイレーツの選手の皆さんの大ファンです。
今シーズンこそ、前期と後期、優勝をして、愛媛県初の総合優勝目指して、頑張ってほしいです。
頑張れ!、愛媛マンダリンパイレーツ!。
片岡さん 愛媛MPも10年目、もちろんチームを去った選手たちも少なくないですが、夢に全力投球した魂だけは
グラウンドに残っているはずでしょうし、きっと
今の現役選手達を必ずや後押ししてくれると思いますよ♪