高橋浩由の「スポーツ素敵に隠し味」

2011年7月 6日(水)

不屈の男、再び

s-後期開幕戦.jpg

7月2日(土) 今治球場。後期開幕戦。

画面右、オレンジが愛媛マンダリンパイレーツ。

画面左、グリーンが三重スリーアローズ。

そのさらに左、画面から切れている所でビシビシミットを鳴らしていたのが

野口茂樹投手。

そう、あの野口投手です。

独立リーグでは初の愛媛での登板でした。

s-野口1.jpg

今治のマウンドに上がった野口投手。

この様子をほぼ正面の位置からご両親も応援。

「よくここまで投げられるようになったなと。

 2度の手術、リハビリを経て...」

野口投手の父・豊範さんはそう語り目を細める。

母・宮子さんも

「自分の納得のいくまで調整していってほしい」とエールを送る。

s-野口2.jpg

12年前の99年、19勝7敗でリーグMVPの野口投手。

エースとして中日の優勝に貢献した。

その決め球の名は、「真っフォ」。

真っ直ぐの軌道から少し落ちる・・・そんな球だったと記憶。

この日も何球かそんなボールを見たような・・・。

12年前、冬の松山市営球場で野口投手が50球。

取材とはいえ受けた左手の感触はまだここに。

背番号は中日時代の47。

ブルペンでも47球。

不屈の男、野口茂樹。

まだやれる。

 

コメント

コメントする

  • 個人情報の取扱いについて(必ずお読みください)
  • コメントはあいテレビの判断により掲載されないことがあります。
  • コメントの内容を編集することがあります。
  • 名前はペンネームでもかまいません。

※メールアドレスはサイト上に公開いたしません。

アナウンサールームトップに戻る

プロフィール

最近の記事

月別アーカイブ

2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年