山が動いた・・・清宮氏ヤマハへ
早稲田ラグビー部の元監督清宮氏が
トップリーグヤマハの監督に就任するようだ。
今季ヤマハはリーグ14チーム中11位と低迷。
「ラグビー界のカリスマ」にチーム再建を託した形だ。
どんなステップでチーム再建を図るか。
とても楽しみだ。
清宮氏は母校早稲田を
01年から5年間で3度の大学日本一に導いた。
その後、サントリーに監督として戻り
就任2年目にはトップリーグ日本一を果たした。
プロジェクトとも言える周到に練られた組織作りと
選手の心に響く言葉が印象的なトップだ。
現在のヤマハ堀川隆延監督も早稲田ラグビー部のOB。
その後任として監督に就任する清宮氏。
チームには、大多尾、五郎丸ら早稲田時代の教え子も
手ぐすねを引いて待っているはずだ。
おととし経営不振からプロ契約を廃止した企業チームで、
社員として働きながらラグビーを続けてきた選手たち。
そんな経験を胸に秘める選手たちを
清宮氏がどんな言葉で戦う集団として火をつけるのか。
注目だ。
コメント
コメントする