「生名島」 と 「ベルリン」
上島町「生名島」。
場所はこちらです。
愛媛マンダリンパイレーツの「離島初開催」。
5月17日(日)
盛り上がりました。
本当に。
岩城、弓削、魚島、生名で「上島4兄弟」。
合併によるとはいえ、
この4島の結束力は本当に素晴らしい!
上島町が一体となって「パイレーツ公式戦 生名島開催」を、
絶対に成功させるんだという強い思い。
両チームの選手にしっかり伝わっていたはずです。
なにより「売店」が最高!
写真が手元に全くありません!
特に、岩城島産「レモンポーク」は圧巻の味でした。
「今年の食肉産業展 銘柄豚コンテスト最優秀賞受賞」。
肉質、うまみ、柔らかさ・・・まいりました!
この愛媛マンダリンパイレーツ「生名島初開催」の模様は
あいテレビ「THE NEWSキャッチあい」で近日OAします。
さて本題・・・
そうです。
「生名島」といえば
「やり投げ」です。
「村上幸史」です。
「ベルリン」です。
「世界陸上 8月15日開幕 TBS系列独占放送」です。
これは宣伝なんです!
村上選手は間違いなく切符を掴んでくれるはずです。
去年は北京でした。
印象深いのは出場を決めた去年6月の日本選手権。
優勝を決めた一投。
やりが刺さった瞬間、恩師、浜元一馬コーチのガッツポーズ。
忘れ難い光景です。
「17歳」の時から取材をさせていただいた村上選手。
今「29歳」。
私、13年目にして初めての生名島上陸でした。
いい所です。
なんでもウマい!(またかっ)
いきなスポレク公園内にある
村上選手の功績を讃える展示コーナー。
「やり」もあります。
ここで育ったんだ・・・
今シーズンは自己記録を塗り替え絶好調が伝えられる村上選手。
「生名島」から 強く放たれたやりが描く 放物線の先には
「ベルリン」の 青い芝生が広がっているような気がいたします。
(あっ、どこかで聞いたような・・・?)
生名島かあ…行った事ないんですが…いい所みたいですね
グルメもおいしいみたいですし
ぜひ生名島デビューしないと!