~銀輪通信~ 富士山は自転車で!
みなさん、その後いかがお過ごしでしょうか。
すっかりご無沙汰しております。
毎日、色々なことがありますよね。
ふ~っ 深呼吸してますか?
深呼吸するには最高の場所があります。
「富士山」
日本一の富士山です。
先日、上ってきました。 自転車で。
「Mt.富士ヒルクライム」
国内最大のヒルクラムレースです。
「坂バカ」さんたちが、全国からなんと!
1万人も集まりました。
午前6時。
待機所には、ズラ~~~りチャリが。
これはほんの一部。
スタート時刻を思い思いに待つヒルクライマー達。
それまでは、自転車品評会です。
そして8時過ぎ、黄色いアーチがスタート地点。
1キロほど走ってからタイム計測が始まります。
これ以降、スマホはサドルバッグにしまって真剣勝負!
富士北麓公園をスタートし、
富士スバルラインを、クイックイッ上っていき、
ゴールは富士山五合目!
距離25キロ、標高差1270メートル、平均勾配5.2%のコースです。
富士の樹海を横目にクイックイッ上ります。
(写真は下山時撮影)
そして、ゴール!
気温12度。 さぶっ
山頂は残念ながら雲隠れ。
しかしそれも次回参加へのモチベーションに。
(ホントはトホホなタイムが次回へのモチベーションになってます)
この後25キロの距離を一気にダウンヒル。
冬用のウエアで風になってきました。
日野正平さんの言葉を借りまして・・・ 「人生下り坂最高~」