高知女子旅♪
3/27(日)午後5時から
〝こじゃんとenjoy!ごめん・なはり~くろてつで行く高知東部の旅~"を放送します。
山田アナと一緒に高知県東部を旅してきました。
電車から車窓を楽しんだり、サイクリングしたり、
パワースポットでエネルギーを感じたり、たっぷり自然を満喫してきました♪
この写真は人文字に挑戦したんですが・・・
間違って P C
本当はPacific Ocean の P O にしたかったんです。
太陽が沈んでいく太平洋はとってもキレイでしたよ。
ONAIRを見て、皆さんも大自然を感じてください♪
春の旅行を考えている方は是非参考にしてください。
お疲れさまでした(^-^)番組を、楽しみに観ますね(^-^)実は僕は、高知も好きで、毎月行ってます(^_^)ゞ
今月は20日と21日の、一泊二日で、高知市に行きました(^_^)ゞ
高知県東部は、野市に赤岡、夜須など、行きました(^_^)ゞモネの庭も、良かったです(^_^)ゞ
人文字サイコーですね〜d(^o^)b
スケールがデカいですね〜!
ボクも自然が好きで特に海が大好きです♪
海を見てるとなぜか気持ちが落ち着きます♪
番組見るの楽しみにしてま〜す(*^▽^*)ノ
おはようございます(^-^)高知では、テレビ高知が、TBS系列になりますよね(^-^)
僕は「家族のカタチ」の最終回は、テレビ高知で観ました(^_^)ゞ
それと僕は、ごめん・なはり線の会員を、去年からしてます(^_^)ゞ
だから僕は、麻希さんが行ったコースを懐かしく思いながら、番組を楽しみますね(^-^)
高知や徳島は近くて遠いって感じで、意外と行くことが少ないですね。海洋堂のホビー館が最近気になってはいます。
こんばんは(^-^)くろてつの旅、エンジョイしたようで、良かったですね(^-^)
番組内で、芸西村や、伊尾木洞に行ってましたが、僕はまだ行ったことないですね(^_^)ゞ
またこれからの高知の旅に、加えてみますね(^-^)いつも役立つ情報、ありがとうございます(^-^)
安芸市や奈半利は数回行ってて、安芸市は釜あげちりめん丼も、美味しいですよ(^-^)
明日は、久しぶりのよるまちですね(^-^)頑張ってください(^-^)
おはようございます(^-^)お誕生日、おめでとうございます(^-^)
これからも麻希さんが、毎日を笑顔で無事に、過ごせますように(^-^)
こんばんは(^-^)ドッグセラピーの件ですが、7月23日の土曜日に決まりました(^-^)
とても楽しみです(^-^)
こんにちは(^-^)2月から3月にかけて、神戸に高知に東京と、忙しい日々だったんですね(^-^)
仕事で忙しいのは、良いことですね(^-^)それとゲストは、愛媛出身で、親しみがわきますね(^_^)ゞ
ところで、藤岡弘、氏は、久万高原町出身で、僕の郷土の誇りです(^_^)ゞ
その藤岡弘、氏は、TBSにも縁が深いですよ(^-^)
なにしろ、昭和の仮面ライダーは、TBS系列で放送されてましたからね(^-^)
次回のよるまちも、楽しみですね(^-^)
こんばんは(^-^)お疲れさまです(^-^)最近は、麻希さんの「ハッピーのカプセル」を観るようになりました(^-^)
薬剤師は、施設と最もつながりが深くて、ためになりますね(^-^)
前回の、アロマテラピーのハッピー薬局も、とてもためになりました(^-^)