節分♪
今年は節分の前に恵方巻きをたくさん頂きました。
これは昨日のよるマチ!でご紹介したフジの恵方巻き。
こちらはハーフサイズだから一本食べきることができそうですが、
大きいサイズはさすがに長い!!
ハーフじゃなきゃ、やっぱり食べきることができないのか・・・
そしてこれは、先日キッチンPIPOT収録で巻き寿司を作りました。
キレイにたるみなく巻くのって結構難しいんですよ。
このレシピは実は「恵方巻き」での紹介ではないので、まだサイトにはUPされてません。
「たまごサラダ巻き」として2月下旬に放送しますのでお楽しみに♪
お疲れさまでした(^-^)僕は今日の節分は、介護施設での、鬼役でした(^_^)ゞ
フジの恵方巻き、良いですね(^-^)僕はフジグランの近くに住んでるので、麻希さんが紹介した恵方巻きも、店頭で拝見しました(^-^)
それと、キッチンピポットも毎週、録画して観てます(^-^)
あまり無理せず、お仕事頑張ってくださいね(^-^)
帰宅途中にスーパーに寄ったのですが、大きな恵方巻は全て売り切れてました。
田舎・エビカツ・ツナ・カニカマの四種の恵方巻セットだけ残っていて、買えました。
ご丁寧に今年の恵方、南南東を表記してくれていて、
手頃な食べ切りサイズで、一気に食べれて、逆に良かったです☆
厄除けになるかもしれませんね。
「残りものには福がある」を信じて、1年過ごせます♪
恵方巻きのかぶりつき
すごいっ!