お花いっぱい
久しぶりの実家帰り。
玄関で迎えてくれたのは、今が見頃のバラ。
私が小さな頃から、花好きな父が毎年咲かせています。
この時期に美しく咲かせるために、一年間の寒暖に合わせて手入れするって、
なかなか根気がいる作業ですよね。
晴れた日に太陽に向かって咲く花もいいですが、
雨上がりの花も雨のしずくが美しく可憐に咲いていましたよ。
他にも庭や畑は、この時期お花がいっぱい。
ハーブ類も白や紫、赤の花を咲かせていて、風に揺られて香りが漂ってきます。
洋花だけでなく、和のお花も、
「ミヤコワスレ」 「ナデシコ」など、風情ある名前がついているだけあって、
眺めているだけでも癒されます。
これからお花の時期が終わると、実がなる季節です♪
柑橘の木に、ちゃんと実がつくのか?
美味しいフルーツが食べられるかは、畑仕事2年目の父の腕にかかってます。
バラがきれいですね。心が洗われる感じです(笑)