秋、み~つけた☆
朝晩、急に寒くなりましたね~。
着るものも、布団も夏のままだったので週末衣替えをしました。
夏物をしまって、ニットを引き出しから出すのってワクワクしませんか?
寒がりな私は、決して冬が好きなわけじゃないんですが、
ホワホワの肌触りの洋服を出したり、ファーを見ていると
なんだか幸せな気分になれます。
ただ、早くブーツやファーニットを着たいな~と思ってるのも今のうちで、あっという間に秋が過ぎて冬が来てしまいそうですよね。
ちゃんと四季を感じようと、実家の庭で"小さな秋"を見つけてきました。
匂いではっきりわかる秋といえば、キンモクセイ☆
澄み切った空気の中、ほのかに香って秋を知らせてくれます。
そして、上を見ると柿が☆
干し柿もとっても美味しいですよね。
意外と果物って糖分があるから、食べ過ぎ注意!!
そして、フヨウの花も!!
美しく薄ピンク色に咲くフヨウの花言葉は「繊細な美」「しとやか」だそうです。
私もこの秋は、"食欲の秋"ではなく、"おしとやかな女性"を目指し頑張ります!!
おかださんこんばんは。
朝晩は秋らしくなりましたね。
このような過ごしやすい季節は本当に短いですね。
柿大好きです。でも食べすぎには気をつけないと。
僕は柿は細かく切ってより皮をむきそのままガブリといくのが
てっぱんです。
ふよう本当に花言葉とあっていますね。なんか見ているだけで癒される感じがします。きんもくせいもいい香りですよね。
麻希さんおはようございます♪♪♪(笑)秋らしくなり、食べものもおいしいですね。
写真良いですね。
ういちさん>
柿をガブリとは試したことないですが、リンゴの丸かじりよりは食べやすそうですね。私は柔らかめより固めの柿を頂くのが好きです。
今年は暑さが続いて、なかなか紅葉が見られないですが、あっという間に過ぎ去ってしまいそうなので、見過ごさないようにしなくちゃですね。