伊予市☆2
テッパン20ご覧頂けましたか??
双海シーサイド公園で登場した◯◯くんは、ろっくんでした☆
HP内には、ろっくんのfacebookも載せているので、是非チェックしてくださいね。
そして、番組内で登場したハモ御膳がコチラ。
ハモの炊き込みご飯に、湯引き、天ぷら、南蛮漬け、どれも美味しいものばかり。
夕焼けピチピチ市は、毎週土日のみの営業ですので、お間違いなく。
場所→国道56号線を宇和島方向へ行き、双海シーサイド公園をさらに西へ10分程。
下灘運動公園のすぐ近くで、大漁旗が目印です。
そして、9/1(土)は、下灘運動公園でしもなだ鱧(ハモ)祭2012が行われます。
番組でもご紹介したハモバーガーも含め、いろいろとハモを味わえるそうなので、
ぜひぜひ足をお運びくださ~い。
麻希さまのお乗りになってた黄色い船、こっちの沖合いでも見かけてます。ハモ漁の下灘の漁師さんたちだったんだね~。
おかださんこんばんは。
テッパン見させていただきました。
まさかあそこでろっくんが出てくるとは…(笑)
はも結構格安で食べられるんですね。このブログにもある
はも御前食べてみたいです。
ちゃんとテッパンのボタンクリックしましたよ。
放送拝見させて頂きました。
その中で鱧御膳とハモバーガーが安くて美味しそうだったのですが、場所が分からなかったので、こちらで確認できて助かりました。
近いうちに行ってみますね。
まだまだ暑いですので、ロケも大変でしょうが、体調に気を付けて頑張ってください。
見ましたよ、はもづくしおいしそうでしたね。ろっくんがとなりの夕日のシーンよかっです。
いつも放送を見ています。
ただ、この時ばかりは放送を見逃してしまいました。
この鱧御膳は本当に美味しそうです。
鱧バーガーも食べてみたい。
鱧まつりとプラットホームコンサートにはいく予定です。
うっぴい~さん>
釣りをされるんですね?!ハモが食べられるのは11月頃までらしいので、まだしばらくは船を見かけるかもしれませんね。
ういちさん>
テッパンクリックありがとうございます。
関西から来られていたお客さんが、本当に安くて美味しいと絶賛しておりました。
ハモはいろんな調理法があるのが嬉しいです。揚げも酢物も、ご飯も美味しかったです。