テッパン20今治市
さて、今週土曜日のテッパンは私の地元・今治市です。
今治といえば、タオルに焼き鳥、しまなみ海道と、いろいろありますよね。
今回は中でも"焼豚玉子飯"に注目!!
私もそんなに多くのお店で食べらることを知らなかったんですが、
今やバラエティも豊かに、いろんなお店で食べられるんです。
そして、もちろん可愛いバリィさんも登場!!
ONAIRでも、とってもキュートな動きを見せてくれますよ。
なぜ、私はハチマキをしているか??って~
それはONAIRをご覧頂ければわかります。
五十嵐アナ(今回のディレクター)のもと、
収録時のサプライズもあったり、すごい演出があったり、
今までにない岡田麻希が見られるハズ?!
今治市民の皆さんは、おんまく祭で盛り上がっているころだと思いますが、
是非テッパン20(8/4 18:50~)もご覧ください。
そして、土曜日のテッパン20をご覧頂く前に、
金曜日18:15~のキャッチあいでは、
もう1つのテッパンと言えるかき氷が登場します。
今治市民が夏には絶対食べたくなるアノ味をご紹介します。
そして、もう一つお知らせ!!
8/4(土)18:00頃、松山夜市でうちわ配りをします。
ろっくんも遊びに来てくれるので、会えたらラッキーですよ★
※場所が大街道から銀天街に変更になっていますのでご注意ください。
ホカ弁の生姜焼き(ぶっ掛け卵)のお友達みたいですけど、その焼玉豚飯ってのも美味しそ・・。あっ、はじめて見ましたけど、バリィー姫も、結構なキャラゆるで御座いますね~(エヘヘ)。
みますね、楽しみです。夜市行こうかな。
おかださんおはようございます。
今治というとタオル有名ですね。
焼豚卵飯美味しそうですね。気になります。
バリィさんは今ではゆるキャラの中でも人気は全国区ですからね。自分の地元浜松の家康くんももっと全国区になってもらいたいです。
テッパン楽しみにしてます。
今治といえば今治西高が甲子園に出場されるそうで。
街も盛り上がっていることと思います。頑張ってください。
完食おめでとうございます。バリィさんも出てましたね。でも今治西高校時代の岡田さん、初々しくて良かったです\(^-^)/
最後は食べ切れなかったみたいですが、見事な食べっぷりで美味しそうでした。金メダルをあげたいです。
うっぴぃ~さん>
焼豚玉子飯は、まかない食から始まったB級グルメです。
店によって味が違うのを初めて知りましたが、変わり種もとっても美味しかったですよ。
バリィさんもとっても可愛くって、見ているだけで癒されました。
ういちさん>
テッパン20では、ディレクターに今治西高時代の写真もサプライズで出され、アタフタしてしまいました。
母校が甲子園に行けるのは、嬉しい限りです。上を目指して頑張ってほしいです!!
ポチタロウさん>
どこの焼豚玉子飯も美味しかったです。
あの日はさすがに食べ過ぎでしたが。
高校時代の写真は、ちょっと恥ずかしいですね・・・。
大崎さん>
少しずつお店によって味が違うのでとっても美味しく頂きましたが、さすがに5軒は厳しかったです。
まだまだ他のお店もあるので、焼豚玉子飯の食べ歩きをするのも楽しいと思います。
麻希さんこんにちは。地元、今治西高甲子園いよいよですね~♪おんまくまつりイベントボランティア2日間頑張りました。うちわ配りに行こう、行けるかなあ。と思っていましたが行けなくて残念です。ついてないなあ。また、お願いします。2月のエビスまつりは、たまごメシ食べました?テッパン楽しみです。
師子の子青井さん>
甲子園は残念でしたね。
また今週は伊予市のテッパンをご紹介するので、是非ご覧ください。