岡田麻希 Maki’s Smiley Life

2012年02月02日(木)

寒い日には豚汁♪

椿まつりも終わり、2月になったというのに、
今朝も雪が降るなど寒い日が続いていますね~。

会社帰り、少し寒気がして風邪引きそうだなぁ~と思うことがあるんですが、
そんな時、私が食べたくなるのは豚汁です。

簡単に作れるし、なんといっても体が芯から温まります。
中でも私のお気に入りは里芋がたっぷり入った豚汁。
作りたてのホワッとした食感もいいですし、
2日目に食べた時の、口に入れた瞬間溶けてしまうような里芋も大好きです。

里芋の他、ダイコン、ニンジン、シイタケ、ネギなど野菜もたっぷり入って栄養満点の豚汁。

s-120201-1.jpg

野菜を小さめに切っておけば、あっという間に出来上がりです。

以前は夜に"丼もの"や"鶏の唐揚げ"など、ガッツリお肉料理を作っていたんですが、
最近夜ごはんを野菜中心に変えようと、毎日の食事メニューを考え中です。

昨日はこんな感じ。
s-120201-3.jpg

●鶏肉とニンジン・レンコンの煮物
●水菜とブロッコリーの中華風炒め
●豚汁
●炊き込みご飯

これからもヘルシーなメニュー作りをがんばりま~す。
風邪の引きかけには豚汁が私のオススメですよ。

 

☆キッチンお気に入り小物☆
s-120201-2.jpg

味噌汁や豚汁の味噌をとくのに便利な泡立て器。
卵ちゃんがなかなか可愛いでしょ~♪

コメント

師子の子青井 (2012年02月07日)

岡田さん美味しそうな豚汁ですね!豚汁は寒い時は特に良いですね!美味しいですね~!

masa (2012年02月16日)

美味しそうな豚汁!上手に作られてますね。
我が家でも豚汁は人気メニューなんですが、冬は酒粕を入れてます。美味しさもアップしますし、体も更に温まります。ぜひ、お試しください。

岡田麻希 (2012年02月20日)

masaさん>

毎日寒くて、なかなか暖かくなりませんね。
豚汁に酒粕ですか~、美味しそうですね。今度作るときは私も入れてみます。
ありがとうございます。

コメントする

  • 個人情報の取扱いについて(必ずお読みください)
  • コメントはあいテレビの判断により掲載されないことがあります。
  • コメントの内容を編集することがあります。
  • 名前はペンネームでもかまいません。

※メールアドレスはサイト上に公開いたしません。

アナウンサールームトップに戻る

プロフィール

最近の記事

月別アーカイブ

2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年